スポーツトレーナーの鈴木です。
先月、ぎっくり腰にて合宿当日に不参加を余儀なくされましたランナーさん、
ようやく再始動できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ab/14a75c4a318de0aefc4ccdf2771f331e.png)
○0代女性 趣味マラソン(サブフォー)
ぎっくり腰というのは、
何かの拍子で突然グギッと痛みが走って動けなくなるような腰痛です。
しかし、グギッとなる人とならない人がいます。
そして、なりやすい人は「背中が固い人」なのですが、
この「背中の固さ」の原因が、
背中以外から来ていることがほとんどです。
今回は、1時間も地道に股関節だけをストレッチしたのですが、ストレッチ後のランでは腰への負担を感じなかったそうです。
これで次の合宿にはご参加頂けそうです。
ちなみに、当トレーナーの肩書きは「アスレチックトレーナー」というスポーツ障害を専門とするトレーナーです。
病院で日常生活レヴェルまでのリハビリが終わりましたら、スポーツ活動への復帰をサポートするトレーニングを専門としています。
今回のように、突然のトラブルはもちろん、諦めて放置していた後遺症などの解決策が見つかるかもしれません。やっぱりもう一度スポーツ活動を楽しみたい、頑張りたいという方は、お気軽にご相談頂ければと思います。
■■■プロトレーナーサポートのご案内■■■
スポーツマイスターズコアHP
・SMCフォームチェック
・KCCランニングクリニック
・3軸トレーニング
・骨格リセットストレッチ
当サポートをご利用の方のみご連絡ください。
取材、連携は大歓迎ですが、セールスは一切受け付けておりません。
【出張可能】
東京オリンピック開催に伴い、無料出張対応しておりましたが、
ご好評につき国立競技場周辺以外にも伺います!
・皇居
・代々木公園
・夢の島
・葛西臨海公園
・駒沢公園
・六郷土手
・砧公園など
■■■お願い■■■
当サポートをご利用予定のない場合のお問い合わせはご遠慮ください。
みなさまの円滑なご利用のために、無理なスケジュールでご予約を入れ、キャンセル(変更)されることのないようにお願いします。
トラブル回避のため、お電話ではお答え致しかねるものもございますのでご了承願います。