近江八景「堅田の落雁」浮御堂は、寺名を海門山満月寺
日本最大の湖「琵琶湖」の中に浮かぶパワースポット「竹生島」
日本三大弁財天が祀られている、宝厳寺
豊臣秀吉の御座船「日本丸」の船櫓を利用して作られた
舟廊下(重要文化財)
琵琶湖に向かって、かわらけを投げ鳥居の間をくぐると願いが叶うそうです。
続きは下記URL「みんなのデジブック広場」をご覧ください。
デジブック 『竹生島』
幸せを呼ぶ 「初午大根焚き」
白だしで炊いてあり、美味しかった。(おかわり自由でした)
以前、TVで紹介されていた、しば漬けのお店「柴ば久」さん