出雲大社へ参拝前に
小雨の降る中、最寄駅からの1kmにある
稲佐の浜へ
ここの砂浜で砂を頂き、出雲大社へ戻ります。
本殿参拝後、裏にある
素鵞社(そがのやしろ)へ向かいます
拝殿の床下にある砂箱に稲佐の浜で頂いた砂を
奉納して違う砂箱(裏側)から砂をいただいて帰ります。
この砂は自宅の敷地にまくと厄除けになります。
素鵞社(そがのやしろ)?
ヤマタノオロチ退治で有名な素戔嗚尊(すさのおのみこと)を祀る社。
大国主大神の父神とされ、御本殿後方の一段高いところに祀られています。
強いご神気を感じる場所といわれます。
次は近くにある博物館へ
お腹が空いたので出雲そばを頂き
お札を購入しました。