今年は農家の方に稲を刈り取った後の(稲わら)を頂ける事になった。
来年の夏野菜 きゅうり、ナス、里芋、などの根元に敷くつもりだ。
稲の刈り取り後2~3日して乾いてから自分で結束するつもりだった。
しかし台風の影響で雨が降りそうなので、農家のお母さんとお嫁さんとで
私達の分も結束してまとめて下さったと連絡を頂いた。
申し訳ない。冷汗が出た。さっそく稲わらを貰いに出向いた。
その人の畑を見せて貰って驚いたことは私の市民菜園の何十倍も広いのに、
草が生えてなくてキチンと管理されていた事です。
女性で耕運機を使いこなす私と同年輩の方です。
畑仕事の忙しい最中に私たちの分まで稲わらを結束して頂いた事の御礼を言って帰って来た。
帰る道中、私だったらあの広い畑をあんなにキチンと管理出来るだろうか?
やっぱり無理! 9坪市民菜園で良かった!