随分とご無沙汰してスミマセンでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
24日の日曜日に無事に日本に戻っております。
今は都内のウィークリーマンションに滞在、来月8月30日にはまた夫の留学について今度は中国は上海に行きます。
この1ヶ月間は夫は企業研修をし、25日(月)から久しぶりに会社通いをしています。
私とうっぐは、しばし充電ってところでしょうか...。
スペインでの緊張が緩まない程度にゆっくりして、私にとってはまったく未知の世界の中国に向けて準備を進めていきたいと思ってます。
7月20日(水)にマドリードの家を出発、大きいスーツケースが3つと機内持込サイズのバッグが3つでタクシー1台には乗り切れず、3人家族なのに2台に別れてマドリードのAtocha Renfe駅へ向かった。
実は、帰国の前にもう一度バルセロナに行きたくて、そこから日本に帰国する事にしてました。
最後にうっぐが大好きだったRenfeに乗ってスペインでの生活を締めくくると言う計画。
...バルセロナの様子はまた追ってお伝えします...
バルセロナでの最後の朝、路線バスで空港バスの出ているスペイン広場に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/10/11cb26aafea5940957954af5443aa4e8.jpg)
10ヶ月の荷物にしては少ない方?
今回は、Finairでバルセロナ~ヘルシンキ、ヘルシンキ~成田のルートで帰国。
日本に帰る事をとっても楽しみにしていたうっぐは、興奮してか全然寝てくれなくて、暗い機内の中でも元気いっぱい。
もうすぐ到着という時になってようやくおやすみ。
着陸してむりやり起こす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4c/6cbfb5bc4a68f71b822ed5614d684a25.jpg)
到着した東京は、ムシムシ、ものすごい湿気!
うっぐも暑いから歩けないと言ってなかなか歩いてくれなかったけど、なんとか無事にウィークリーマンションに到着。
日本に戻って来て一番最初に食べたのがラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d6/8180ff1fe7abc6f0da3e8d0c27cb61b1.jpg)
3人ともスペインにいる時からなんでもいいからラーメンが食べたくて、ようやく念願かなった!
そして最初に訪れたのが我が家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0b/e6f4e5bb1eb3b91e4cbf99a2ad9ccae0.jpg)
我が家のロビーで赤ちゃんの頃から必ずしていた水チェックをする。本能でしょうか...
私達が留守の間我が家を守ってくれていたじいじ、ばあばと夫の弟家族。
日本を離れた時よりキレイになっているし、本当にありがとうございました!!
やっぱり我が家はいい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
うっぐも3ヶ月違いのいとこと自分の部屋で遊べてすご~く嬉しそう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/45/4578075e8d81e90e54714132b07660a1.jpg)
再会の乾杯と積もる話でもしてるかのように、意気投合。会えば一日中遊んでます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
昨年の9月にマドリードに向かいそれから毎日本当に大変だったけど、今こうして振り返ってみると本当に充実していたと改めて思う。
予定より早く帰国する事になって心残りなところも正直ある。
この10ヶ月間が長く感じられるし、あっという間だったように感じられるし。
うっぐが帰国して、おおママに「スペインでいっぱいお友達できたの!!」って両手を広げて嬉しそうに話していた。
そのお友達とは実はほんの一握りなんだけど、うっぐにとってみたら、心から大好きで大切なお友達が出来た精一杯の喜びだったのかなと思うと、もうそれだけでマドリードに行って良かったなと。
そしてそのうっぐのお友達のママさんたちも私にとってもかけがえのない人達。
その人達に出会ってなかったらどうなっていたか...
本当にお世話になりました!
そのお友達も今ではスペイン、ロンドン、上海へと親の転勤で世界各国に引越ししてしまったけど、これからもずーっとずーっと仲良くしていきたいと思ってます。
うっぐと私に共通の宝物が出来た。
これもすごい事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
スペインに行った頃はこんな風に思えるなんて考えもしなかった。
夫の留学がまだ終わったわけではないし、これからも上海でもっと未知な世界が待っていると思うと気が抜けないけど、今は一段落。
また新たな気持ちで上海を臨みます...
最後にこのブログを通してみなさんから暖かいコメントを数多く頂けて本当に勇気付けられました。
お陰でホームシックになる事などありませんでした。
本当にありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
時差ボケも大分落ち着いて来たのでまた少しずつ、スペインでの最後の盛り沢山な日々、日本での様子、そして引き続き上海での生活ぶりを綴って行きますのでこれからもよろしく願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
24日の日曜日に無事に日本に戻っております。
今は都内のウィークリーマンションに滞在、来月8月30日にはまた夫の留学について今度は中国は上海に行きます。
この1ヶ月間は夫は企業研修をし、25日(月)から久しぶりに会社通いをしています。
私とうっぐは、しばし充電ってところでしょうか...。
スペインでの緊張が緩まない程度にゆっくりして、私にとってはまったく未知の世界の中国に向けて準備を進めていきたいと思ってます。
7月20日(水)にマドリードの家を出発、大きいスーツケースが3つと機内持込サイズのバッグが3つでタクシー1台には乗り切れず、3人家族なのに2台に別れてマドリードのAtocha Renfe駅へ向かった。
実は、帰国の前にもう一度バルセロナに行きたくて、そこから日本に帰国する事にしてました。
最後にうっぐが大好きだったRenfeに乗ってスペインでの生活を締めくくると言う計画。
...バルセロナの様子はまた追ってお伝えします...
バルセロナでの最後の朝、路線バスで空港バスの出ているスペイン広場に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/10/11cb26aafea5940957954af5443aa4e8.jpg)
10ヶ月の荷物にしては少ない方?
今回は、Finairでバルセロナ~ヘルシンキ、ヘルシンキ~成田のルートで帰国。
日本に帰る事をとっても楽しみにしていたうっぐは、興奮してか全然寝てくれなくて、暗い機内の中でも元気いっぱい。
もうすぐ到着という時になってようやくおやすみ。
着陸してむりやり起こす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4c/6cbfb5bc4a68f71b822ed5614d684a25.jpg)
到着した東京は、ムシムシ、ものすごい湿気!
うっぐも暑いから歩けないと言ってなかなか歩いてくれなかったけど、なんとか無事にウィークリーマンションに到着。
日本に戻って来て一番最初に食べたのがラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c4/a5a32bb7f2e4de391b73e8935c811f00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d6/8180ff1fe7abc6f0da3e8d0c27cb61b1.jpg)
3人ともスペインにいる時からなんでもいいからラーメンが食べたくて、ようやく念願かなった!
そして最初に訪れたのが我が家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0b/e6f4e5bb1eb3b91e4cbf99a2ad9ccae0.jpg)
我が家のロビーで赤ちゃんの頃から必ずしていた水チェックをする。本能でしょうか...
私達が留守の間我が家を守ってくれていたじいじ、ばあばと夫の弟家族。
日本を離れた時よりキレイになっているし、本当にありがとうございました!!
やっぱり我が家はいい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
うっぐも3ヶ月違いのいとこと自分の部屋で遊べてすご~く嬉しそう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8a/579954ab9978b9e4e4af3d9052db809d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/45/4578075e8d81e90e54714132b07660a1.jpg)
再会の乾杯と積もる話でもしてるかのように、意気投合。会えば一日中遊んでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
昨年の9月にマドリードに向かいそれから毎日本当に大変だったけど、今こうして振り返ってみると本当に充実していたと改めて思う。
予定より早く帰国する事になって心残りなところも正直ある。
この10ヶ月間が長く感じられるし、あっという間だったように感じられるし。
うっぐが帰国して、おおママに「スペインでいっぱいお友達できたの!!」って両手を広げて嬉しそうに話していた。
そのお友達とは実はほんの一握りなんだけど、うっぐにとってみたら、心から大好きで大切なお友達が出来た精一杯の喜びだったのかなと思うと、もうそれだけでマドリードに行って良かったなと。
そしてそのうっぐのお友達のママさんたちも私にとってもかけがえのない人達。
その人達に出会ってなかったらどうなっていたか...
本当にお世話になりました!
そのお友達も今ではスペイン、ロンドン、上海へと親の転勤で世界各国に引越ししてしまったけど、これからもずーっとずーっと仲良くしていきたいと思ってます。
うっぐと私に共通の宝物が出来た。
これもすごい事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
スペインに行った頃はこんな風に思えるなんて考えもしなかった。
夫の留学がまだ終わったわけではないし、これからも上海でもっと未知な世界が待っていると思うと気が抜けないけど、今は一段落。
また新たな気持ちで上海を臨みます...
最後にこのブログを通してみなさんから暖かいコメントを数多く頂けて本当に勇気付けられました。
お陰でホームシックになる事などありませんでした。
本当にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
時差ボケも大分落ち着いて来たのでまた少しずつ、スペインでの最後の盛り沢山な日々、日本での様子、そして引き続き上海での生活ぶりを綴って行きますのでこれからもよろしく願いします。