12月17日(土)
この日は、家族3人で5ヶ月前まで暮らしていたサラマンカ地区へ思い出巡り。
うっぐもマドリード入りしてからずーっと「Goya(私達の住んでいた最寄駅の名前)に行く、Goyaに行く!」と言い続けていた。
まずは、メトロに乗って毎日の様に通ったレティーロ公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/39/dca3a76341347ed54e7d98edc41b6ad7.jpg)
うっぐに「どこの遊具で遊びたい?」と聞くとやはりこの公園。
初めてレティーロに来た時に遊んだ遊具コーナー。
全て木で出来てる温かみのあるコーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/39/8240245a2f0845b3e743f4426254a572.jpg)
あまりの寒さに週末だと言うのに貸しきり状態(って去年もそうだったな...)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/55/893b4a35b684ed9431d7fe7f39d7f257.jpg)
本当に美しい公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7c/7888b7703bb31639e9a96eaea7d3739b.jpg)
楽しくって仕方がない。
そしていつも通っていた道を通って色んな思い出の詰まっている我が家へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f1/67c87fd7b02604c1750dd1fe9160543e.jpg)
この建物を見た時のうっぐの表情が忘れられない。
すごく嬉しそうでもあり、何か強い感情を抑えきれない様子だった。
夏に久しぶりに東京の家を見た時は「これだっけ?」みたいな感じだったけど、このGoyaの家は明らかにうっぐの中で大きな割合を占めている事がわかった。
3歳になってやっぱり色々覚えてる事もあるのだろうけど、この家で色んな思いをして過ごしていたからね…
私でも胸が熱くなった位でしたから…
Calle Goya(ゴヤ通り)のクリスマスの飾りは去年と全く一緒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d4/bb61b3c2efffcbbd5adbd416a9e46869.jpg)
財政困難なんだろうな、と思いながらも私達にはタイムスリップしたみたいで調度良かった。
そして、前回、時間がなくてきちんとお別れが出来なかった、いつも行っていたお肉屋さんへ。
うっぐをいつも可愛がってくれてうっぐもこのお肉屋さんのお兄さんが大好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c6/424f94249df05a2c61ad58146da1112e.jpg)
このお肉屋さんのお肉を買うようになってから、うっぐはお肉を食べるようになった。
う...買って日本に持って帰りたいくらいだった。
この後は夫の学校へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5d/38288cf03d3bffd1cf036bcc3e7fb813.jpg)
ここの中庭は「餅つき大会」をしたところ。
うっぐも何度か行ってるラウンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/61/7b36e8134242cd8ae58173baeadb4887.jpg)
うっぐ、本当によく覚えてるよ。感心、感心。
学校から今度は、Catellana通りを歩き、Serrano通りを目指します。
落ちてるこのブーメランのような木の実をいつもしていたように投げて遊ぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/36/6edccbef892b7222d60b1e7e2e5f81ff.jpg)
そして、学校帰りのお友達といつも遊んでいたSerrano通りのデパートの横の公園へ。
この時期は、クリスマス用品を売る小屋が建っていて、その周りには、「ベレン」が飾られてます。
昨年は、うっぐ、この「ベレン」が怖くて、私がせっかく撮った写真を「はい、怖いの全部消しといた!」ってデータを削除されたのを思い出した!
今年こそは、ご紹介できます。
これもカトリック色の強いスペイン特有の文化だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f8/7eb86f10d2192300021e438500fc293c.jpg)
東方の3人の賢者が天使に導かれ、イエス様の誕生した馬小屋を目指すお話を実にリアルな人形で再現するのです。
でもやっぱりうっぐ、怖いみたいで、横にいた白熊くんに夢中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/56/a23b51b68f49f381fbed9094243be1ed.jpg)
しばらく思い出の公園で遊ぶ。
あの頃から少し背が伸びたせいもあって違う遊びをしてみたり、いつもHくんとしていたアイスクリーム屋さんごっこをしたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/48/c7bf0822c29bd4886c4f3c6b811d1aab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8b/876a703162fed88980f84b69286fcad6.jpg)
不思議な物で「Helado por favor!」とスペイン語で言ってみたりする。
Hくんが言っていた言葉がそのまま出てくるんだね~。
こどもってすごいね!
ここで遊んだお友達は、みんなバラバラになっちゃったね。
マドリード、ロンドン、上海、ペルーそして日本。
人生のうちのほんの一瞬の間だったけど、最高のお友達と出会えた嬉しさを実感。
これもマドリードの学校を選んでくれた夫のお陰かな。
Serranoのイルミネーションも去年と同じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9f/e0ab5781c3f1d28310597b39950f681c.jpg)
昨年、仲良し3人組みで2階建てバスに乗ってイルミネーションツアーに行った時の集合場所だった広場のハートで出来たツリーは新しい?かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3a/f86de75ef04a277bb9ad334fb375124f.jpg)
※ライトアップの時間帯は、うっぐが時差ボケで機嫌が悪く出歩けなかったので、去年のライトアップの様子を見て下さいね↓
Illumination Tour!
プラプラ歩きながらMercado de Fuencarralに到着。
ここも賑わってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/27/62cf45835abcf867244c8729c304ab78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7e/d4d56755d18dc14dc0fdae70a566e25a.jpg)
生ハムや貝類、全部買って帰りたい!
美味しそう~~
この日は、San Miguelで夕食。
その前にPlaza Mayorに寄って念の為イルミネーションを見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e9/4c67067fbb5ed1b6361cfe34387cc820.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d7/d2c09813abeaa1ca2f1186140ef9ded3.jpg)
やっぱり去年と一緒。
San Miguelでは主にシーフードのTapasを頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f3/9bf5b4cd15f8cabb8c5731aaf89ab4ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f0/b0e483923bb4992470af4afb0bfe4467.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/05/8f0de166bd4874fd27e5925e92a00ea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/34/e4ac410b05ac185308a229ba911a250f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/54/7c6075f355d53f64e0faa029a21b0792.jpg)
この後うっぐが「麺、麺!」と言うので中華を目指して一旦San Miguelを出たけど、即効寝てしまった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5d/0a9efe7fbaac08dfc762a6015d1171fa.jpg)
ま、お陰で夜の市庁舎や王宮を見れたのでいいとしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8c/01a6439123b4f8c3414c7fec7191a8eb.jpg)
住んでいる頃は外食も殆どしなかったし、夜に外出する事はなかった。
お金の心配もあったから外食しても値のはるものは食べれなかったしね…
スペインの楽しみって食べ物だったりするから、このまま再び来ないでいたら随分「損」をするところだった。
まして、こんな中心地に行く事などなかったからかなり新鮮でした。
つづく...
この日は、家族3人で5ヶ月前まで暮らしていたサラマンカ地区へ思い出巡り。
うっぐもマドリード入りしてからずーっと「Goya(私達の住んでいた最寄駅の名前)に行く、Goyaに行く!」と言い続けていた。
まずは、メトロに乗って毎日の様に通ったレティーロ公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/74/5ccbd587f6977f1dc56f60927df8068a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/69/296a2d8b59a20b753ede588e964bc69b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/39/dca3a76341347ed54e7d98edc41b6ad7.jpg)
うっぐに「どこの遊具で遊びたい?」と聞くとやはりこの公園。
初めてレティーロに来た時に遊んだ遊具コーナー。
全て木で出来てる温かみのあるコーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f9/4d545ffbd45363489591a4323791944d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/39/8240245a2f0845b3e743f4426254a572.jpg)
あまりの寒さに週末だと言うのに貸しきり状態(って去年もそうだったな...)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b8/06833b8d9b5838f82e146decb2b97ada.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/55/893b4a35b684ed9431d7fe7f39d7f257.jpg)
本当に美しい公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ee/23035689c5b13f00c5b2c33df16dbd9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7c/7888b7703bb31639e9a96eaea7d3739b.jpg)
楽しくって仕方がない。
そしていつも通っていた道を通って色んな思い出の詰まっている我が家へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f1/67c87fd7b02604c1750dd1fe9160543e.jpg)
この建物を見た時のうっぐの表情が忘れられない。
すごく嬉しそうでもあり、何か強い感情を抑えきれない様子だった。
夏に久しぶりに東京の家を見た時は「これだっけ?」みたいな感じだったけど、このGoyaの家は明らかにうっぐの中で大きな割合を占めている事がわかった。
3歳になってやっぱり色々覚えてる事もあるのだろうけど、この家で色んな思いをして過ごしていたからね…
私でも胸が熱くなった位でしたから…
Calle Goya(ゴヤ通り)のクリスマスの飾りは去年と全く一緒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d4/bb61b3c2efffcbbd5adbd416a9e46869.jpg)
財政困難なんだろうな、と思いながらも私達にはタイムスリップしたみたいで調度良かった。
そして、前回、時間がなくてきちんとお別れが出来なかった、いつも行っていたお肉屋さんへ。
うっぐをいつも可愛がってくれてうっぐもこのお肉屋さんのお兄さんが大好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c6/424f94249df05a2c61ad58146da1112e.jpg)
このお肉屋さんのお肉を買うようになってから、うっぐはお肉を食べるようになった。
う...買って日本に持って帰りたいくらいだった。
この後は夫の学校へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ec/e95056388a076d81e2586dcba000b4d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5d/38288cf03d3bffd1cf036bcc3e7fb813.jpg)
ここの中庭は「餅つき大会」をしたところ。
うっぐも何度か行ってるラウンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d4/b133c934b96dc9de0044ddf8e0b08156.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/61/7b36e8134242cd8ae58173baeadb4887.jpg)
うっぐ、本当によく覚えてるよ。感心、感心。
学校から今度は、Catellana通りを歩き、Serrano通りを目指します。
落ちてるこのブーメランのような木の実をいつもしていたように投げて遊ぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a2/c710ca3269da0ccbabfb53dee574ec17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/36/6edccbef892b7222d60b1e7e2e5f81ff.jpg)
そして、学校帰りのお友達といつも遊んでいたSerrano通りのデパートの横の公園へ。
この時期は、クリスマス用品を売る小屋が建っていて、その周りには、「ベレン」が飾られてます。
昨年は、うっぐ、この「ベレン」が怖くて、私がせっかく撮った写真を「はい、怖いの全部消しといた!」ってデータを削除されたのを思い出した!
今年こそは、ご紹介できます。
これもカトリック色の強いスペイン特有の文化だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9f/014cdd1aa3bd4be96bbb3f0e6c1a675c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d2/0aad81620d6780996263618be41f8bfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/44/2f5a318127d09ecc9c6171ca32bb31d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f8/7eb86f10d2192300021e438500fc293c.jpg)
東方の3人の賢者が天使に導かれ、イエス様の誕生した馬小屋を目指すお話を実にリアルな人形で再現するのです。
でもやっぱりうっぐ、怖いみたいで、横にいた白熊くんに夢中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/56/a23b51b68f49f381fbed9094243be1ed.jpg)
しばらく思い出の公園で遊ぶ。
あの頃から少し背が伸びたせいもあって違う遊びをしてみたり、いつもHくんとしていたアイスクリーム屋さんごっこをしたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/64/3654259e0df1139e07f5638f1b484c7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/48/c7bf0822c29bd4886c4f3c6b811d1aab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8c/04591c7e78ab3f5f6bec5b7c8928acb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8b/876a703162fed88980f84b69286fcad6.jpg)
不思議な物で「Helado por favor!」とスペイン語で言ってみたりする。
Hくんが言っていた言葉がそのまま出てくるんだね~。
こどもってすごいね!
ここで遊んだお友達は、みんなバラバラになっちゃったね。
マドリード、ロンドン、上海、ペルーそして日本。
人生のうちのほんの一瞬の間だったけど、最高のお友達と出会えた嬉しさを実感。
これもマドリードの学校を選んでくれた夫のお陰かな。
Serranoのイルミネーションも去年と同じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9f/e0ab5781c3f1d28310597b39950f681c.jpg)
昨年、仲良し3人組みで2階建てバスに乗ってイルミネーションツアーに行った時の集合場所だった広場のハートで出来たツリーは新しい?かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3a/f86de75ef04a277bb9ad334fb375124f.jpg)
※ライトアップの時間帯は、うっぐが時差ボケで機嫌が悪く出歩けなかったので、去年のライトアップの様子を見て下さいね↓
Illumination Tour!
プラプラ歩きながらMercado de Fuencarralに到着。
ここも賑わってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/33/68c0acab643bfa10b4578980f5dc29f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/87/81b18210b5d0b81c4cd40d431012a3be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/27/62cf45835abcf867244c8729c304ab78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9b/4612542c0ebb95b2e5b71a1797fb2413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7e/d4d56755d18dc14dc0fdae70a566e25a.jpg)
生ハムや貝類、全部買って帰りたい!
美味しそう~~
この日は、San Miguelで夕食。
その前にPlaza Mayorに寄って念の為イルミネーションを見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4c/accde930c1ba2fd4218dcbf133de6269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e9/4c67067fbb5ed1b6361cfe34387cc820.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d7/d2c09813abeaa1ca2f1186140ef9ded3.jpg)
やっぱり去年と一緒。
San Miguelでは主にシーフードのTapasを頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f3/9bf5b4cd15f8cabb8c5731aaf89ab4ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/25/e17d41560be53ab8d19b7b2866a78164.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f0/b0e483923bb4992470af4afb0bfe4467.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/05/8f0de166bd4874fd27e5925e92a00ea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/12/ac1ee5d730ebedd15ece12ad5578063e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/34/e4ac410b05ac185308a229ba911a250f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/54/7c6075f355d53f64e0faa029a21b0792.jpg)
この後うっぐが「麺、麺!」と言うので中華を目指して一旦San Miguelを出たけど、即効寝てしまった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5d/0a9efe7fbaac08dfc762a6015d1171fa.jpg)
ま、お陰で夜の市庁舎や王宮を見れたのでいいとしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/13/28f76d0c3f3969ee7f2319f6c2212d62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b6/48354f5835f0f861b4bf41213289a8d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8c/01a6439123b4f8c3414c7fec7191a8eb.jpg)
住んでいる頃は外食も殆どしなかったし、夜に外出する事はなかった。
お金の心配もあったから外食しても値のはるものは食べれなかったしね…
スペインの楽しみって食べ物だったりするから、このまま再び来ないでいたら随分「損」をするところだった。
まして、こんな中心地に行く事などなかったからかなり新鮮でした。
つづく...
一生の宝物だね!
全くもってスペイン行き乗り気じゃなかったけど行って良かった!
はい、宝物です!
これからは、ゆうままさんの日記を楽しみにしてます♪