7月22日(金)~23日(土) -3~4日目-
最終日は、ガウディのCasa Milaを見て、お土産を買い、バルセロナの街をのんびり過ごす計画。
朝食は、ホテル近くのパン屋さんで済ませてから中心地へ向かう。
街頭もアートだね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ff/d079e88434dc434a7bdac106ec74e1e9.jpg)
銀行での用事をを済ませてからCasa Miraへ向かうけど、すごい列!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/08/bcd71a6eff21e09550c072c5dca48455.jpg)
仕方ないけど、最後尾につく。
並んでる間も面白い外装にはしゃぐ、うっぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5d/8f748c34bb3d00a5d4f3b8b74b5abc38.jpg)
15分位並んだところで、係員が「現金?カード払い?」と入場料の支払い方法を列の前から順に聞いて回っていた。
現金払いだと告げると、「じゃ、先にどうぞ」と列の一番前に案内された。
おまけに、ダメ元で学生証を提示したら、なんと割引された!
入場料、一人14€が10?€に!
ラッキー♪
中のパティオ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5b/5351cfb0bf4be52d36ed3cd9a130bdc2.jpg)
内側から見た玄関の扉。
色も面白い~♪
ガウディの作品は、子供が見ても楽しくなるんだろうなと思う。
前回もそうだったけど、うっぐは、ガウディの作品を見るとすごく楽しそう♪
あまりにも有名なアパートの屋上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5f/5d28860f343d894877eedae022407183.jpg)
屋上でもうっぐは、サクラダ・ファミリアやロンドンのガーキンに似た卵形の建物を見つけて大喜び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7b/1e079f97f42fc41d37adc10306607a1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3c/da0047c47e35622ef5bc8d047166f3a7.jpg)
屋根裏部屋には、ガウディのインスピレーションの素になってる物等の展示があり、それにも興味津々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/26/8bca8cedbec35dc8e0d76eb1e0bac93a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/99/a884f031289be289fdcca9ca2b5a2d14.jpg)
そして、展示用のアパートの部屋の中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/99/f8bf4cc30a7223a67a6ba8a7298e8ce9.jpg)
うっぐは、子供部屋に飾られたおもちゃに夢中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ff/dbb2feaf1570eccc623cdd5ff93424e1.jpg)
お腹が空いたので、バゲット専門店で美味しそうなパニーニを見つけ頂く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2b/900da153638fe9916a95274a6f27633b.jpg)
美味しかったけど、なんとこれだけで20€!!
高すぎ~~~~!!
この後は、メトロ直結のフニクラでモンジュイックの丘を登り、ミロの美術館に行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/df/6a9f18f75618d9d29708af8e79e8245e.jpg)
ここでも、ミロの明るい色彩と絵画に興味津々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0c/7eaf7f5c4e17c6c542a13d415d9f1a72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0d/6934934782ba4a5ecaec28b58dc46b7b.jpg)
「これは何だろう?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/92/8d527a9e9b13ace0184439f20cf2360a.jpg)
「あ、分かった!お腹だ!」と・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3c/abcdb7341f77b2ccf910238f9f4b351e.jpg)
最後にうっぐお気に入りのこの作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d9/cd6a337f7d2fdc4a89cc2acefc100a8a.jpg)
うっぐが撮りました。
いよいよスペイン最後の夜。
夕飯の前にちょこっと一遊びするうっぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/af/6adc79641cd3d01256b92ef6e391d53d.jpg)
夫、お気に入りの場所、バルセロネータのシーフードでまたセットを頂く。
前回このお店に来た時は、大雨で、人もまばら。
これからのスペインでの生活がどうなるのか不安いっぱいだった。
あの時と偶然にも同じ席に案内され、同じカルメロ(ボーイさん)が担当になって、同じ物を食べたけど、まったく気分が違う。
毎日毎日必死で、そんな日々がもう終わってしまう...そんな気分。
もう少しいたい気分。
季節もいいからなのかな~なんてお互いにいい聞かせたりする。
夕焼け(21:30回ってますが…)が色んな想いを思い起こさせてくれる…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5f/dd8717408a025f6f134b73b23f0e175a.jpg)
部屋に戻り、荷物を積め翌朝は、朝6時過ぎにホテルを出発。
ホテルのそばのバス停で、エアポートバスの止まるスペイン広場まで行き、無事に空港へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/59/989303e518085e3602be9cd00eb8bb2d.jpg)
ここで、なんと私達はおもむろに荷物を広げ、預け入れの荷物が重量制限の23キロになるように一つずつ調整をしました。
私達はなんと、この為にマドリードから体重計を持って来ていたのでした!!
本当は、ホテルでやるつもりだったけど、部屋が余りにも狭くてできず、なんとチェックイン直前に荷物の入れ替えを下のでした・笑
体重計は、もったいないけどその場で処分...
持って帰る余裕なし。
そんな訳で、なんとか、追加料金もとられず無事にチェックイン。
空港で朝食をとり、日本へ向けて出発。
本当に最後の時が来てしまいました。
なんとも言えない気持ち。
日本に帰るけどすぐまた上海での未知の世界が待っているからなんだか素直に「終わった~」って気にはなれない。
でもスペインでの生活は終わってしまったんだな...
また戻る日が来ますように!
Hasta luego Espana!
最終日は、ガウディのCasa Milaを見て、お土産を買い、バルセロナの街をのんびり過ごす計画。
朝食は、ホテル近くのパン屋さんで済ませてから中心地へ向かう。
街頭もアートだね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ff/d079e88434dc434a7bdac106ec74e1e9.jpg)
銀行での用事をを済ませてからCasa Miraへ向かうけど、すごい列!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/08/bcd71a6eff21e09550c072c5dca48455.jpg)
仕方ないけど、最後尾につく。
並んでる間も面白い外装にはしゃぐ、うっぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5d/8f748c34bb3d00a5d4f3b8b74b5abc38.jpg)
15分位並んだところで、係員が「現金?カード払い?」と入場料の支払い方法を列の前から順に聞いて回っていた。
現金払いだと告げると、「じゃ、先にどうぞ」と列の一番前に案内された。
おまけに、ダメ元で学生証を提示したら、なんと割引された!
入場料、一人14€が10?€に!
ラッキー♪
中のパティオ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f8/34636522ae74c5bc77934c043d9e7745.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5b/5351cfb0bf4be52d36ed3cd9a130bdc2.jpg)
内側から見た玄関の扉。
色も面白い~♪
ガウディの作品は、子供が見ても楽しくなるんだろうなと思う。
前回もそうだったけど、うっぐは、ガウディの作品を見るとすごく楽しそう♪
あまりにも有名なアパートの屋上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5f/5d28860f343d894877eedae022407183.jpg)
屋上でもうっぐは、サクラダ・ファミリアやロンドンのガーキンに似た卵形の建物を見つけて大喜び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7b/1e079f97f42fc41d37adc10306607a1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c6/cb6b90aadc8f0a0e1bfb4a23aea3cc22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/af/ffdb60001c2eae285515e8ad9b247533.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2b/64d2af81c1ab17693b54816cfef4f788.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3c/da0047c47e35622ef5bc8d047166f3a7.jpg)
屋根裏部屋には、ガウディのインスピレーションの素になってる物等の展示があり、それにも興味津々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9f/3938661747650b4f18ce7aa86ca4664b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/26/8bca8cedbec35dc8e0d76eb1e0bac93a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/64/39697f0b7db41d62ef7fd60c72a25eea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/99/a884f031289be289fdcca9ca2b5a2d14.jpg)
そして、展示用のアパートの部屋の中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/eb/6573a31751a91e5b61433064ab03ae21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9f/49b79fc53f58d5c73287ad95ec1b5163.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e9/f4ba23f2aa1b428ef545dcffe343559f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/99/f8bf4cc30a7223a67a6ba8a7298e8ce9.jpg)
うっぐは、子供部屋に飾られたおもちゃに夢中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ff/dbb2feaf1570eccc623cdd5ff93424e1.jpg)
お腹が空いたので、バゲット専門店で美味しそうなパニーニを見つけ頂く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2b/900da153638fe9916a95274a6f27633b.jpg)
美味しかったけど、なんとこれだけで20€!!
高すぎ~~~~!!
この後は、メトロ直結のフニクラでモンジュイックの丘を登り、ミロの美術館に行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/df/6a9f18f75618d9d29708af8e79e8245e.jpg)
ここでも、ミロの明るい色彩と絵画に興味津々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0c/7eaf7f5c4e17c6c542a13d415d9f1a72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0d/6934934782ba4a5ecaec28b58dc46b7b.jpg)
「これは何だろう?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fe/86d49529a665b24819effca31bfd720b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/92/8d527a9e9b13ace0184439f20cf2360a.jpg)
「あ、分かった!お腹だ!」と・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c8/535c4c9a51f914053b3a653ebd5cf324.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cf/b78a9378448aade7a53474aaf7ad45a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3c/abcdb7341f77b2ccf910238f9f4b351e.jpg)
最後にうっぐお気に入りのこの作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d9/cd6a337f7d2fdc4a89cc2acefc100a8a.jpg)
うっぐが撮りました。
いよいよスペイン最後の夜。
夕飯の前にちょこっと一遊びするうっぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/af/6adc79641cd3d01256b92ef6e391d53d.jpg)
夫、お気に入りの場所、バルセロネータのシーフードでまたセットを頂く。
前回このお店に来た時は、大雨で、人もまばら。
これからのスペインでの生活がどうなるのか不安いっぱいだった。
あの時と偶然にも同じ席に案内され、同じカルメロ(ボーイさん)が担当になって、同じ物を食べたけど、まったく気分が違う。
毎日毎日必死で、そんな日々がもう終わってしまう...そんな気分。
もう少しいたい気分。
季節もいいからなのかな~なんてお互いにいい聞かせたりする。
夕焼け(21:30回ってますが…)が色んな想いを思い起こさせてくれる…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5f/dd8717408a025f6f134b73b23f0e175a.jpg)
部屋に戻り、荷物を積め翌朝は、朝6時過ぎにホテルを出発。
ホテルのそばのバス停で、エアポートバスの止まるスペイン広場まで行き、無事に空港へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/59/989303e518085e3602be9cd00eb8bb2d.jpg)
ここで、なんと私達はおもむろに荷物を広げ、預け入れの荷物が重量制限の23キロになるように一つずつ調整をしました。
私達はなんと、この為にマドリードから体重計を持って来ていたのでした!!
本当は、ホテルでやるつもりだったけど、部屋が余りにも狭くてできず、なんとチェックイン直前に荷物の入れ替えを下のでした・笑
体重計は、もったいないけどその場で処分...
持って帰る余裕なし。
そんな訳で、なんとか、追加料金もとられず無事にチェックイン。
空港で朝食をとり、日本へ向けて出発。
本当に最後の時が来てしまいました。
なんとも言えない気持ち。
日本に帰るけどすぐまた上海での未知の世界が待っているからなんだか素直に「終わった~」って気にはなれない。
でもスペインでの生活は終わってしまったんだな...
また戻る日が来ますように!
Hasta luego Espana!