ぶんぶくにゅーす

筆者の日々の出来事を、住まいである茨城県笠間市の鉱泉「ぶんぶくの湯」周辺の様子を織り交ぜながら紹介

一夜明けて(・。・;

2005年06月02日 20時10分33秒 | 日記
一夜明けて今日は曇になってしまった(・。・;。昨日久しぶりに活躍したので、お天道様がお疲れなのかしら。∴(ゆえに)、梅雨。(^_^;)\(・_・) オイオイ。
曇だとなかなか写真の写りがよい。コントラストが甘くなるお陰でしっとりとした画が撮れる。特に花は良い。・・・チットエラソウダッタカ。アカオスギハ、アート・ディレクターデモアルノダ。

ここの所、母と毎日のように出掛けるのだが、母がどうやら車載CDを気に入ったらしい。今、ケツメイシの「ケツノポリス3」を積んでいる。ノリの良さで気に入ったようだ。最初聴いたときはナンともタルイ、と感じたのだけれど、慣れるに順ってノリが心地よくなってきた。
「ケツノポリス4」は今月末にリリースされる。そのつなぎに、ということで聴いてみることにしたのだが、4は結構期待できそうだ。ただケツメイシの音楽は、初夏の爽やかな時期に聴く、というよりもやはり熱い夏に聴くほうが、このタルサには相応しいかもしれない。
爽やかな時期に聴くに相応しいのはこれ、ということで小田和正の新しいCDを予約している。何を聴いてもおんなじに聞こえる、という声もあるが、その変わらなさもまた魅力なのだ。(э。э)bうふっ