アカオスギのカテキョはパソコンの個人レッスンだ。といっても最近はほとんどご依頼主のお家へ行って、代わりに文書を作成するのが仕事のようになっている。で、H2,000円也。安いのか高いのかも全然考えていない。カテキョとしてはマァマァかな、とは思うのだが・・・
。
今回は、お隣さんの個展の案内。ハガキに印刷するのだ。
しかし。インクがのらない。乾かないうちにちょっとでも触ると擦れが出てしまう(・o・)ゲッ!!
結構ビビッてしまったが、ソーッと印刷したままにしておくのが良いとの結論に到達。500枚の印刷だったけれど存外、早く終わった。新しいマシンは、やはり速い!!!
カテキョをしていると、「先生、お茶菓子はどんなものがよろしいですか?」なんて訊ねられる。いつも「甘いものなら何でも結構です(^^)V」と答えている。お陰で甘いものに事欠かない生活を送っているのだが、「糖分は控えるように」と新宿のドクターからストップがかかっているのでなかなか辛いものがある。
お隣さんは長年茶道を嗜んでおられるので、かなりの甘いもの通。で、今夜は「美味しい和三盆がありますの?召し上がる」と甘いアクマノササヤキが。ヒィヒィ。メッチャ美味しかった(∩.∩)・・・あとがコワイ
。
そんなこんなで帰りは深夜になってしまった。たった1分の道のりだけれど、夜道はコワイ。でもお隣さんが、「ちゃんと守って貰えるから大丈夫よ」と言ってくれたお陰、帰り道が何だか楽しい。ウサコさん達もお迎えに来てくれたし、チーちゃんも出迎えに出てくれた。日頃の信心の賜物、かしら。(^_^;)\(・_・) オイオイ

今回は、お隣さんの個展の案内。ハガキに印刷するのだ。
しかし。インクがのらない。乾かないうちにちょっとでも触ると擦れが出てしまう(・o・)ゲッ!!
結構ビビッてしまったが、ソーッと印刷したままにしておくのが良いとの結論に到達。500枚の印刷だったけれど存外、早く終わった。新しいマシンは、やはり速い!!!
カテキョをしていると、「先生、お茶菓子はどんなものがよろしいですか?」なんて訊ねられる。いつも「甘いものなら何でも結構です(^^)V」と答えている。お陰で甘いものに事欠かない生活を送っているのだが、「糖分は控えるように」と新宿のドクターからストップがかかっているのでなかなか辛いものがある。
お隣さんは長年茶道を嗜んでおられるので、かなりの甘いもの通。で、今夜は「美味しい和三盆がありますの?召し上がる」と甘いアクマノササヤキが。ヒィヒィ。メッチャ美味しかった(∩.∩)・・・あとがコワイ

そんなこんなで帰りは深夜になってしまった。たった1分の道のりだけれど、夜道はコワイ。でもお隣さんが、「ちゃんと守って貰えるから大丈夫よ」と言ってくれたお陰、帰り道が何だか楽しい。ウサコさん達もお迎えに来てくれたし、チーちゃんも出迎えに出てくれた。日頃の信心の賜物、かしら。(^_^;)\(・_・) オイオイ
