11月は観たい行きたい催し物がいっぱいですが
これはもう、横浜の下町好きなら絶対に見逃せません。
「ギルガメシュ叙事詩」シリーズなどで
国内外に評価の高い画家、坂下昿吉氏の絵画です。
不覚にも、今回初めてこのシリーズを知り、
かなり興奮しました。
昭和の人々の営みがびっしりと描かれたこの場所、
じつは代表的な横浜の下町、私の住んでいる南区です。
いや、中区や西区あたりもワープしてます。
まさにラビリンス(迷宮)です。
私は迷い込んで夢中になりました。
パンフレットにも文章を書かせていただきました。
小さなこの画ではわからないと思いますが、
本物は畳半畳くらいの大きさがあります。
それが18枚もあります!
ほかにも個別の商店などを描いた小さめの画が出ます。
「ここ知ってる! あったよね!」
「ああ、これ、今はないけど覚えてる!」
という声が、たくさん上がると思います。
お見逃しなく!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/24/af2a9d7cf53ddd41b9776d1592675acf.jpg)
小さくてわからないでしょうから、
せめて絵だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5f/e9de04cc29707ffc8b34bd968da3acb2.jpg)
パンフレットに書かせていただいた私の文章です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/65/ad4ae56a60c4926620bfa3b6f2afca81.png)
1988 横浜高島屋 個展
1991.92.95 牧神画廊個展
1993 アートミュージアム・ギンザ個展
1997.2000(3回) 東邦画廊個展
2008.10.11.16 中村順二美術館個展
2014.16.18 GALERIE PARIS 他
展覧会詳細
坂道と横浜 ―坂 下 昿 吉 展―
2018年11月12日(火)-24日(土) 11:00-19:00 最終日18:00まで 日曜休廊
ギャルリー・パリ
〒231-0021 横浜市中区日本大通り14 旧横浜三井物産ビル1F
オープニングレセプション 12日(月)17:00~。
小さなコンサート「SAKASITAの歌世界」23日(金)15:00~
Tel: 045-664-3917 E-mail: info@galerieparis.net
www.galerieparis.net
これはもう、横浜の下町好きなら絶対に見逃せません。
「ギルガメシュ叙事詩」シリーズなどで
国内外に評価の高い画家、坂下昿吉氏の絵画です。
不覚にも、今回初めてこのシリーズを知り、
かなり興奮しました。
昭和の人々の営みがびっしりと描かれたこの場所、
じつは代表的な横浜の下町、私の住んでいる南区です。
いや、中区や西区あたりもワープしてます。
まさにラビリンス(迷宮)です。
私は迷い込んで夢中になりました。
パンフレットにも文章を書かせていただきました。
小さなこの画ではわからないと思いますが、
本物は畳半畳くらいの大きさがあります。
それが18枚もあります!
ほかにも個別の商店などを描いた小さめの画が出ます。
「ここ知ってる! あったよね!」
「ああ、これ、今はないけど覚えてる!」
という声が、たくさん上がると思います。
お見逃しなく!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/24/af2a9d7cf53ddd41b9776d1592675acf.jpg)
小さくてわからないでしょうから、
せめて絵だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5f/e9de04cc29707ffc8b34bd968da3acb2.jpg)
パンフレットに書かせていただいた私の文章です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/65/ad4ae56a60c4926620bfa3b6f2afca81.png)
坂下昿吉
― 画歴・活動 ―
1945 山口県生まれ(-2014)
1968 多摩美術大学油画科卒
1976 文藝春秋画廊初個展
1979.81.83.85 現代画廊個展
1979-81 オーストリア国立ウィーン美術アカデミー留学
1981 ウィーン日本大使館文化センター個展
1987 OAGハウスドイツ東洋文化研究協会個展
― 画歴・活動 ―
1945 山口県生まれ(-2014)
1968 多摩美術大学油画科卒
1976 文藝春秋画廊初個展
1979.81.83.85 現代画廊個展
1979-81 オーストリア国立ウィーン美術アカデミー留学
1981 ウィーン日本大使館文化センター個展
1987 OAGハウスドイツ東洋文化研究協会個展
1988 横浜高島屋 個展
1991.92.95 牧神画廊個展
1993 アートミュージアム・ギンザ個展
1997.2000(3回) 東邦画廊個展
2008.10.11.16 中村順二美術館個展
2014.16.18 GALERIE PARIS 他
展覧会詳細
坂道と横浜 ―坂 下 昿 吉 展―
2018年11月12日(火)-24日(土) 11:00-19:00 最終日18:00まで 日曜休廊
ギャルリー・パリ
〒231-0021 横浜市中区日本大通り14 旧横浜三井物産ビル1F
オープニングレセプション 12日(月)17:00~。
小さなコンサート「SAKASITAの歌世界」23日(金)15:00~
Tel: 045-664-3917 E-mail: info@galerieparis.net
www.galerieparis.net