冬桃ブログ

初詣

 10日にようやく初詣に行った。鶴岡八幡宮。
 俳句のお仲間達と一緒。
 祝日で成人の日とあって、鎌倉は賑やかだった。



 本覚寺、妙法寺も回る。同行の男性達の目は
本覚寺の可愛い福娘たちに釘付け。
 無理もない。



 朝御飯をしっかり食べていったのに、お昼は煮魚ランチを完食。
 さらに早めの夕食は同じく鎌倉で茶碗蒸し、味噌汁つきの
にぎり寿司を完食。食欲もお喋りも旺盛。
 
 なのに今日は、ポーラのクリニックへ行き、
「腰痛が昨年から治りません。癌かもしれない」
 と山中先生に訴えた。

 先生はあっさり、
「筋肉の萎縮だよ」
 
 注射を打ってもらい、夕方から黄金町でインタビューと写真撮影。
 仕事が終わってから黄金バー「アウトサイダーズ」で、スタッフや
マスターと長々お喋り。

 それでも「体が弱い」は、今年も私のキャッチフレーズ。
 

コメント一覧

冬桃
俳句はまだまだ初心者
http://members2.jcom.home.ne.jp/noa411/
濱のリリーさん

 結社の俳誌には出てるのですが
お見せできるほどのものじゃないんです。
 主宰にはいつも「惨めな句だねえ」と
笑われるし。
 たとえばこんな感じです。

おでん煮るまるで家族のあるごとく
濱のリリー
おはようございます!

鶴岡八幡宮も大賑わいですね。

冬桃さんの俳句って、どこかで発表されてはいないんですか?
今度詠んでください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事