弟のこともあって、1月はまったく落ち着かなかった。
仕事も予定より大幅に遅れた。
それが影響して、2月もじつにせわしない。
母が認知症なので、私が彼女の
成年後見人というものに
なることになっった。
いっぱい書類を出さなければならない。
私はこの手の仕事がもっとも苦手だ。
おそらくいっぱい間違える。
パニックとストレスで仕事はさらに滞るだろう。
2月ももう半分以上過ぎた。
怖いなあ……。
3月に金沢区の金沢公会堂で講演をする。
その関連で金沢区役所へ行ったのだが
道すがら、君ヶ崎稲荷というお稲荷さんを見た。
ちょっと不思議な光景だった。
普通はお社の前に、狛犬ならぬ狛狐があったり
するのだが、ここにはそれがなかった。
鳥居とお社だけ。
でもそのお社の屋根に、小さな狐の像が……。
こういうのは初めて見た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5d/2ca1c8976853bb26e84a66668ebe4375.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b1/b7a1e3adcd5181a7befbb61e103a6a7d.jpg)
仕事も予定より大幅に遅れた。
それが影響して、2月もじつにせわしない。
母が認知症なので、私が彼女の
成年後見人というものに
なることになっった。
いっぱい書類を出さなければならない。
私はこの手の仕事がもっとも苦手だ。
おそらくいっぱい間違える。
パニックとストレスで仕事はさらに滞るだろう。
2月ももう半分以上過ぎた。
怖いなあ……。
3月に金沢区の金沢公会堂で講演をする。
その関連で金沢区役所へ行ったのだが
道すがら、君ヶ崎稲荷というお稲荷さんを見た。
ちょっと不思議な光景だった。
普通はお社の前に、狛犬ならぬ狛狐があったり
するのだが、ここにはそれがなかった。
鳥居とお社だけ。
でもそのお社の屋根に、小さな狐の像が……。
こういうのは初めて見た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5d/2ca1c8976853bb26e84a66668ebe4375.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b1/b7a1e3adcd5181a7befbb61e103a6a7d.jpg)