横浜三塔のひとつ、「ジャックの塔」
として親しまれている開港記念会館が、
来年100周年を迎えます。
今年は99周年のプレイベント。
7月3日、たった一日だけのイベントが
さまざまに開催されます。
開港150周年イベント以来、「地図で
横浜の歴史を読み解く!」をテーマに
展示、トーク、まち歩きなどを行ってきた
横浜地図博覧会も、これに参加。
本邦初公開の会館地下室において
珍しい地図の数々を展示します。
「謎」を解説したパネルもあります。
そして、われわれメンバーが探偵になり
その謎をさらに、パワーポイントとトークで
解きあかします!
トークショーは一回だけ。
午前10時30分~12時。
先着40名様限定です。
地下室での展示は10時から16時までですので
お早めにいらして、まずは地図とパネルを観るか、
謎解きトークを聴いてから観るか、どちらでも!
カラフルな横浜絵葉書も多数展示。
お待ちしております!
k
として親しまれている開港記念会館が、
来年100周年を迎えます。
今年は99周年のプレイベント。
7月3日、たった一日だけのイベントが
さまざまに開催されます。
開港150周年イベント以来、「地図で
横浜の歴史を読み解く!」をテーマに
展示、トーク、まち歩きなどを行ってきた
横浜地図博覧会も、これに参加。
本邦初公開の会館地下室において
珍しい地図の数々を展示します。
「謎」を解説したパネルもあります。
そして、われわれメンバーが探偵になり
その謎をさらに、パワーポイントとトークで
解きあかします!
トークショーは一回だけ。
午前10時30分~12時。
先着40名様限定です。
地下室での展示は10時から16時までですので
お早めにいらして、まずは地図とパネルを観るか、
謎解きトークを聴いてから観るか、どちらでも!
カラフルな横浜絵葉書も多数展示。
お待ちしております!
k