酒、煙草を未成年に売らないため、年齢確認のボードが
レジの台に貼ってある。
疑われそうな外見の人はそれを指さすらしいのだが、
「二十代以上」「三十代以上」という文字が列記されている。
残念ながら私は「未成年じゃないのか?」と疑われる
心配はないので関係ないのだが、「三十代以上」というのが
よくわからない。
「三十歳の人は『三十代以上』という方を指ささないと
いけないんですか? 『二十代以上』じゃだめなんですか?」
と尋ねてみた。
レジの人はあいまいに笑い、
「さあ、あの……どっちなんでしょうねえ。上から言われたものですから……」
うーん、やっぱりわからない。なにかの効果があるんだろうか。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
冬桃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
へいさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
冬桃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
冬瓜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
たいちょ♪
最新の画像もっと見る
最近の「雑記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事