冬桃ブログ

日本丸・氷川丸の歴史を知ろう!

 山下公園に係留されている氷川丸は
昨年、国の重要文化財に指定されました。
 そして今年は、みなとみらいにある
日本丸が、同じ指定を受けました。

 氷川丸は豪華客船として、
日本丸は若い船員達の練習船として、
どちらも昭和5年に誕生しました。

 華々しいスタートを切ったわけですが
思いがけない運命が、二隻を待ち受けていました。

 戦争です。

 豪華客船も練習船も、本来とは
まったく異なる役目を負わされました。
 いったい何が起きたのでしょう。
 その秘話を知った上で、あの美しい姿を、
あらためて眺めてください。
 見えなかったものが見えてくるはずです。

 
8月19日(土)、14時から、
「戦争と平和ー時代の波を乗り切った
日本丸・氷川丸」と題した記念講演を行います。


 


 ほかにもさまざまな展示、シンポジウム、
映像上映などのイベントが開催されます。
 どうぞお出かけください。






 


 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おしらせ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事