![箱根へ、二泊三日の小さな旅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/98/12e73565133e8c95418571955f2a7279.jpg)
箱根へ、二泊三日の小さな旅
小雨の旧街道を歩く。 旅の早いうちに濡れた石段で転び、 肘と膝に擦り傷を作った。 ...
![浜高島屋「ヨコハマ・グラフィティー」トークショー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/71/6e1f0622588e95e3eab7cd50881b1d8b.jpg)
浜高島屋「ヨコハマ・グラフィティー」トークショー
23日、午前と午後に金田賢一さんとトークショー。 テーマは私の著書にちなんで「天使はブ...
![蓮の植え替え](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/d3/8797bf1c49f57d64b0540f8ab433a488.jpg)
蓮の植え替え
ネットで注文しておいた蓮の土と鉢がようやく届いた。 土は赤玉土と田んぼの土の二種類。...
![アロエベラと枝豆](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/21/ab624d3f661a69d38e1122388c4cc3f6.jpg)
アロエベラと枝豆
アロエベラをいただいた。 一メートル近い長さ。 恐竜の尻尾の先みたい。 くださ...
![古代蓮の小さな葉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/79/c3cd4926e63ffda6c6374a007ce25c57.jpg)
古代蓮の小さな葉
ようやく三日前に発芽した二個目の古代蓮。 みるみる伸びて、いまはコップの外に顔を出し...
![寿司~鰻、そして、すっぽん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/2e/a1c06012f1ec6f885e1f8b0f1f8e0245.jpg)
寿司~鰻、そして、すっぽん
おとといと昨夜と、珍しく宴席が続いた。 しかも主役はわたし。 友人達が「新刊発売&...
![甘えさせていただきました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/5a/8fb06e197985392b29c9fc011bfbc806.jpg)
甘えさせていただきました。
誕生日にいただいた古代蓮の種。 芽が出たはいいが、鉢と土が間に合わない。 だけどど...
![「さよなら」の時はかならずやってくる。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/f5/ecf61e1e555ad9cb08033a1e7c3a796b.jpg)
「さよなら」の時はかならずやってくる。
フータがとうとう逝ってしまった。 春に悪性リンパ腫が発見され、昨日まで なんとか頑張...
![育つかな、古代蓮の夢](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/41/6fa10ee9ad2dd65d941afcf9e8e170bc.jpg)
育つかな、古代蓮の夢
誕生日に、友人のまちづくりプロデューサー、福井功さんから 古代蓮の種をいただいた。 ...
![8月6日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/be/9d067132a613917579e364172397eb96.jpg)
8月6日
8月6日は広島の原爆忌。 それから二年後、つまり終戦から 約二年後のこの日に私は生ま...