こんにちは。
フィリピンにもお粥があります。
日本の一般的なお粥、白粥とは、違って中華風です。
食堂の店頭や屋台などでも売っています。
牛や豚のスープで炊くおかゆが「ゴト」で、トッピングににもモツが添え
られます。
モツが入らないお粥が「ルーガウ」です。

ルーガウです。
左のふちに乗っているのは柑橘類のカラマンシーです。

トッピング用のルンピア・シャンハイ(揚げ春巻き)とトクワ(フィリピン
の厚揚げ)です。

トクワは、日本の厚揚げより小さくて薄いです。
ルーガウ一杯の値段は、20ペソ位です。

プールに集うビキニ女子です。
フィリピーナではありません。

少し日焼けしたビキニ女子です。

波打ち際のビキニ女子です。
キュートなフィリピーナです。
コロナに負けずに頑張りましょう。