ヨメナの青い空

今日の空なに色?捨てきれない青い空を見つけ出します。

水無月19日 気になること

2012年06月19日 | 消えた8年間
4月はじめに我が家の車庫にやってきたツバメに雛が生まれないこと。
大変不良なツバメの夫婦なのか、夜遊びをして夜遅く帰ってくる。10時に帰っていないことがしばしば。
朝は早くからお出かけ。
「なんでそんなにツバメは早くから働くのだろう?」とひとり言を言っていたら「いいがな、働き者だから・・・。」と旦那の返事。
やっと5月中旬卵をあっためたじめたかと思うがどうも雛の影は見えない。なんだか一人っ子かしらと思うほどだった。でもえさを運んでいる様子。しかし最近いなくなった。
毎日様子をうかがうものの変化なし。不慮の事故にでも会ったのかしら。

最近また違う夫婦が巣作りを始めたが一向にはかどらない。いつも2日ぐらいで完成するのに・・・。
今年はつばめの雛が観ららないかしら・・・。


毎日せわしくしていたら1週間があっという間に過ぎていく。

台所のリフォームが始まった。換気扇を変えようとだけ思っていたが、シンクをついでに換えることにしてついでに薄汚れていた壁も・・・・。
台所にはいっぱいのものがある。この際使わないものは整理しようと思っている。

シンプルに暮らすにはあるものを使ってできることはしたほうがいい。
簡単に寿司が巻けるというグッズを買ったがまだ使っていない。巻きすで十分だ。
買った以上は1回使って試してみようと思っている。


ヨメナの青い空

今日の空なに色? 捨てきれない青い空を見つけ出します。