日々の記録部屋

老後の楽しみになんとなく続けてます

UVERworldさんと対バン

2024-06-22 | CNBLUE・ソロ イベ&ライブ
20240622
622です
今日は2024 JUNG YONG HWA SOLO TOUR IN JAPAN "Your City"
【東京追加公演】に行ってきます

の前に6月15日に行われた
UVERworld&CNBLUE SUMMER LIVE IN JAPAN and KOREA ~UNLIMITED CHALLENGE~
【日本公演】に行ってきました

会場はみなとみらいにあります「ぴあアリーナMM」お初です
パシフィコに行くためにしか行った事がほぼないので、
建物の外に出てどっちに行けばいいのか地図とにらめっこ

目印はランドマークにしてたので、分かりやすい形の建物で良かった





今回の対バン
心配事として、あちらのファンはどのくらい来てくれるのか
Xで検索してもBOICEが多くて・・・
でもちゃんと上までいっぱいでした それだけで嬉しかった

まずは、グッズ 買う人もBOICEが多いのかなと思ってたら
UVERworld さんのファンも買ってる模様でこれまた嬉しい
私は白のタオルを買っていざ入場
席はアリーナ後方のブロックでしたが、
前に遮る高さの方が少なくて思っていたよりもステージ見えました
ジョンシンの方が若干死角になる事が多かったけど

LIVEの内容はすでにレポが出てますのでそちらを

【ライブレポート】UVERworld & CNBLUE、国境も言語も超えた対バン日本公演 | BARKS

UVERworldとCNBLUEが、日韓で対バンライブ<UVERworld & CNBLUE SUMMER LIVE IN JAPAN and KOREA ~UNLIMITED CHALLENGE~>を開催し、その...

BARKS

 


心配事② 韓国語の曲はやるのか
その場合、crewの皆様に受け入れてもらえるのか
これもね余計な心配でした
さらにSHAKEのイントロにも驚いて
行く? 踊る?? 大丈夫???と思ってたけど
周りのcrewさん、男性も乗ってくれてた 嬉しかった
気負わず、いつもの自分たちの盛り上がる曲を持ってくるCNもスゴイなって思いました

私の前にいた女性のcrewさん 最初はただ立ってるだけだったんですが
だんだんリズムに乗ってくれてこれも嬉しかったな
私もだけど、知らない曲に合わせと拳はちょっと無理なのでね
乗ってくれてるだけでもう十分よ

後半のUVERworld さん
予習もしたけど、ほとんど知らなくて
なので曲に乗るってよりも、必死にスクリーンの歌詞の字幕を読んでました

予習時に良いなって思った曲は無かったので残念でしたが、
トータル楽しい時間になって行って良かった

後日SNSでは私の心配した韓国語の曲でもあるBetween usの評判が良くて
まぁUVERworldさんがカバーしてくれたのもあるとは思いますが
それでも良い曲って言ってるのは本当に嬉しい
さらに私も驚いたSHAKEも結構一緒に見よう見まねで踊ったって人もいたし
「あの泳いでる曲良かった」ってのも見て笑った
とにかく、今回の対バンでいろいろ心配してた事はまーーーったく問題なしでした

日本でフェスにもっと出て欲しいな
出来たらのKPOP界隈ではなくね
音楽が好きなら聞くよって人が集まるところでライブして欲しいな
と、思った夜でした



写真は公式よりお借りしました

戦利品

銀色テープはCNの時の物で、スタッフさんが配ってくれました 
UVERworldさんの時は金だったのかしら??


ちょっと感じた事
UVERworldさんの曲(歌詞)になのかTAKUYA∞さんになのかは
分からないけど、曲に刺さったんならYHもいろいろ悩んでたんだろうなと
曲を聞くことで解決するわけではないけど
同じ様な事で悩んでたり、苦しんでたり 自分だけじゃないんだ
とか 聞くことで少しだけ発散出来たり、何かヒントを得たり・・・
ファンになる人でそういう人も多そうな気がしたのでYHも同じなのかなと

YHって相談する人いなそうだよね
メンバーは年下だし、自分はリーダーだし、弱みはあまり見せたくない
弟たちは、長い付き合いだから見てれば感じる事も多いと思うけど
あえてYHが言うまでは見守ってそうだし
FNCのアーティストの中でも一番上だからね
FTは先輩だけど、年下だし、近い存在な分一番そういった弱みを見せたくない相手かなと
TAKUYA∞さんは国が違うって事でちょうどよい距離感もあり、年も10歳も上だし
バンドとしての先輩でもあるから共感する部分も多いだろうし
YHは心の中すべてをさらけ出すタイプではないと思うけど、やっと少し心許せる相手に出会えたのかな
同国のバンド仲間だと、仲間ではあるけどライバルだしね
みんな自国で一番になりたいと思ってるだろうし・・・
なんて勝手に感じております 

最後に
happy birthday ヨンファ
良い一日になります様に

TAKUYA∞さんのインスタでお祝いしてくれて嬉しいね
良い人との出会いが出来たのも、ヨンファが真摯に頑張って来たからだと思う

さぁ有明に向けて準備開始します






コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 5月のCN活② KCON JAPAN 2024... | トップ | 2024年の622は有明で »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バロンカ)
2024-07-05 11:13:06
初めてコメントします。ブログを読んでとても
共感しました。私も対バンの日、どうなるか
心配で会場に行きました。crewのみなさんの
反応がとても心配でしたが、前の席のcrewの
男性たちもとてものってくれて、会場の雰囲気
も良かったです。私もSHAKEを歌いだした時
同じように大丈夫かと驚いたのですが、ブログ
に書かれているようにcnblueはいつもの自然
体だったのですね。とてもいい対バンでした。

7月の韓国での対バンも成功しますように。
ブログにいろいろ感想を書いてくださりありが
とうございました。
返信する
Unknown (バロンカ)
2024-07-05 11:32:15
初めてコメントした
ので書き方が悪くて
読みづらくて、
すみません。
これからもブログ
楽しみにしています。
返信する
>バロンカさま (Supu)
2024-07-07 12:50:44
コメントありがとうございます
読みづらくないですよ むしろコメント残して頂けてうれしいです
今回の対バン 会場の雰囲気良かったですよね
いろいろ心配してたけど、純粋に良い音楽を評価してくれるファンの方が多かったみたいでcrewの7皆さまの許容範囲が広くて良かったです
あと、CNの登場がカッコ良かった
せり上がってきて、あれもインパクトあってよかったですよね
今回の対バンで、韓国のバンドとか関係なくもっともっと日本のバンドと絡んで欲しいなって思いました
返信する
Unknown (桃金)
2024-12-09 15:53:59
以前コメントした者です
最近ヨンファのファンになった方に
色々話してるのですが、経過が曖昧になって
正確に話してあげたくて、LIVE記録と共に
まとめてます
で、ここを読んで日付けを確認させて
いただいてます

今頃なんだろう?と思われてますよね?
私もこの日参戦してあの時の興奮を
思い出してコメントします
私はメンバー以上に緊張してたと思いますが
心配なんて不要の盛り上がり
いつものLIVEよりもカッコいい3人を見て
あらためて彼等を誇りに思い
日本でも通用する実力を実感しました
いつもはファン目線でしたが
客観的に見てみて、更にCNが
大好きになりました

それにヨンファの頼れる存在が出来た事
ウルウルしながら読み共感しました
ありがとうございました
返信する
>桃金さま (Supu)
2024-12-13 21:37:19
コメントありがとうございます
こんな更新率の低いブログがお役に立っているなら嬉しいです

対バン良かったですよね
KPOPファンとは違うし、男性も多い中で自分たちの音楽がどんなふうに伝わるか 
きっとかなり緊張してたんじゃないでしょうか 
きっと彼等よりも私の方がね

でもそんな事まったく心配ご無用で
音楽好きな方達にも受け入れられてたみたいで嬉しかったし、もっと日本でフェスにでないとって思いました
来年期待したいですね
返信する
Unknown (Supu)
2024-12-19 22:25:38
> Supu さんへ
> >桃金さま... への返信
返信する
Unknown (Supu)
2024-12-19 22:30:52
> Supu さんへ
ごめんなさい
通知も来ないし使い慣れてなくて💦
何も書かずに返信してるし
ごめんなさい

本当に
来年は色々有るからって
ミーグリでヨンファが話したらしいし
期待します
楽しみです
また伺います

> >桃金さま... への返信
返信する
桃金さま (Supu)
2024-12-22 14:46:11
今年は日本での最後がUVERworldさんのゲスト出演でしたので、来年はCNのLIVEで二人のCountdown聞きたいですね
いろいろ期待して来年を迎えたいと思います
返信する

コメントを投稿