先程、SBS『人気歌謡』が終了しました
『I'm Sorry』の活動で出演する音楽番組はこれで最後なのかな
Coffee Shop & I'm Sorry
最後なので全員をキャプチャーしたかったけどドラムは動きが早くてボケた
「人気歌謡」CNBLUE、完璧な生演奏&生歌のグッバイステージを披露
前半はライブ演奏の収録で深夜までかかったり、サイン会やらラジオに他の番組出演など
本人達はもちろんの事、彼らを応援する韓国BOICEも大変だったよね
日本からも活動に合わせて一度だけではなく何回も渡韓した人もきっといたよね
どんな生活をしてたら何度も行けるんだろう...
日本で出演番組を追いかけるだけでも結構大変だったから
さぞやお疲れでしょう
いろいろあったけど、良い結果を得たんではないでしょうか
これをきっかけに生演奏が出来る環境になるよう見直されると良いんですけどね
それはまだまだ先かな
希望は 良い所をつなぐ編集じゃなくて生演奏の通し映像!
それって日本でも収録の場合はあまりないんですかね
その辺無知なので知らないんですけど...せっかくのライブ形式なら編集は止めて欲しいな
韓国の音楽番組は時間に対して出演者が多いですよね
あれだとモタモタしてたら放送時間内に入りきらないから、
事前収録を続けてバンバン流す感じになっちゃいますね
だったら放送を生でする意味は何なんだ? それとも本放送は生ではないのかな?
エンディングで集まらない音中や人歌は、歌手が本放送に参加する意味が分からない^^;
などと、不思議な事がいっぱい
とにかく、CNもペンもお疲れ様でした
今回のステージで一番好きだったのが0213.1.20SBS「人気歌謡」のステージ
『
Coffee Shop + I'm Sorry』でした
リピ率がもっとも高かったです 本当にカッコ良かった
その素晴らしいステージは→
こちら
次はワールドツアーですね
日程も本当なのか不明だけど出てきてますし・・・日本と韓国ではいつなのか
気になる今日この頃です
今日はもう一つ出てたみたいです
KBS「ハッピーサンデー 1泊2日」→
こちら
内容は
「KBSで食券を探せ」みたいでヨンファが持ってるのを見つけるんだけど
「ただでは差し上げるのは面白くないですよね」とヨンファ
ミニョクは「僕達が使うのはダメなの? 何も書いてないし...」
シギョン「いつデビューしたの?」と上下関係をはっきりさせる質問をして
ヨン「2010年」
シギョン「僕は2000年にデューした」
これを聞き一同頭を下げる(笑)
結局ジャンケンでシギョンが3連勝するのが条件になったんですが
ミニョクが勝ち、ヨンファも勝ちとなかなか決まらず^^;
最後の4人はタイトルコール「1泊2日」と叫んでます
【追記】
こんな記事が日本語で紹介されてました
誰がミュージシャンを当て振りに追い込んだのか
今回のCNの問題とは違うけど、韓国の音楽界に対しての問題点を長々語ってます
その中で一部抜粋
『皆をがっかりさせた楽曲盗用の件とは別に、
CNBLUEとそのファンたちはそのような点で望ましい姿を見せた。
ファンたちがCNBLUEとのコミュニケーションのために購入したアルバムと公演チケットは、
彼らが自腹を切ってファンたちにオールライブサウンドを披露できる環境を作ってくれた。
消費者の投資が生産者の再投資につながったわけだ。
テレビと事務所の権力から自由になれないアイドルの限界を、ファンが補完してくれた事例だ。
きちんとしたライブサウンドが聴きたいのなら、テレビでの当て振りを嘆くのではなく、
テレビの影響から自身が支持するミュージシャンを放送から独立させようとする積極的な動きが必要だ。
映画業界のように積極的な消費パターンだけがそれを可能にする。
アイドルのためなら、地球の末まで追っていく覚悟ができているファンダム(特定のファン層)は、
そのための準備ができている。
韓国の大衆音楽の歴史に大きな足跡を残したミュージシャンを、
テレビのバラエティ番組と当て振りに追い込んだのは、果たして誰だったのだろうか。
正義を掲げた高慢ほど質の悪い迷惑もない。 』
これまた極短な...うーーむ どーなんでしょうかね
難しい事はわからんね