11月8日と9日 武道館へ行ってまいりました
目的は
CNBLUE AUTUMN CONCERT 2023 ~PLEASURES~



いつもボッチ参戦のワタクシですが、今回もボッチです
が、最近X(旧Twitter)でやり取りをさせて頂いているBOICEさんと現地でお会いして
入場までおしゃべり 楽しい時間を過ごさせて頂きました
そしてナント 今まで全く無縁だったミーグリにも当選してまして
初めて腕に巻いてもらっちゃいました

ちなみに8日で50番台です
8日のお席は久々のアリーナ
席は・・・端っこの一番後ろ 中央と違って列自体は10番台なんですけどね
後ろに席はなかったです
9日は2Fの南東F列 通路を挟んで前のブロックの一番後ろです
どちらもそれなりに見やすかったので良かったです
セトリはSNSで出回ってるみたいですが、まだ続くので秘密
気になる方はSNSを検索してね
ただ、ちょっとだけネタバレになってしまうかもですが
新曲の
Synchronize
Magic
Dance Dance Dance
最高にカッコよかったです ステージの照明も含め


LET IT SHINE 同様LIVE映えする曲です
과거 현재 미래
この曲の時のヨンファのコメントは重い感じではまったくないんですけど
表情はすごくまじめでコメントとは違った何か深い意味があるような そんな印象でした
この曲に対しては聞く人によって思いは様々かもしれませんが
LIVEで聞けて良かった一曲です
個人的にずっと聞きたいと思っていた
Clap your hands が今回もなくて・・・
歌詞が好きなんだよね
いつかやってくれる日が来るのでしょうか
8日に初参加しましたミーグリ
とにかく2011年から応援してますがこの様な状況は初めてなので勝手がわからず
注意書きには写真はOK 映像は不可 自撮りでもツーショットは不可
写真をSNSに投稿するのは禁止 との事
てっきり3人が立っている所を通過しながら撮影できる感じかな と思ってたんですが
1番から順に横に廊下いっぱいに並びまして、たぶん10人くらいで2列目にって感じかな
私は50番台でしたので、5列目くらいだったと思います
いったん全員か座って、彼らを待ちます
登場後、数分お言葉を頂き、撮影は後ろの列から立ち上がって10秒ごとに前の列が立っていく形で進行されました
なので、後ろの方は数列立ち上がってしまうとどうやら見えなくなってしまったみたいでした
前の方だった私は最後まで撮影できたし、良く見えたのでラッキーでした
その後、後ろの方から順番に退場するのですが、その途中にまた3人が立っていてくれて
その前を通って退場と言う感じでした
写真撮影中は皆さん名前を呼んで目線をもらおうとしてましたが
私は無言でひたすら連写
今度はせっかく目の前を通るので勇気を出して「今日は楽しかったです ありがとう」と
ジョンシン・ヨンファ・ミニョクの順番で顔を見ながら結構大きな声で言ったところ
言い終えた時に丁度ミニョクと目が合って、素晴らしい笑顔で両手で
その笑顔を見てジョンシンとヨンファの表情がどんなだったかぶっ飛んでしまった
LIVEの後でイベントまでこなして、申し訳ない気持ちもありましたが
単純に嬉しかったし、幸せな瞬間
こんな機会はもうないかもと思うと良い想い出になりました
外に出るとミーグリ待ちの方達がまだ並んでて
300人だったのかな 2回に分けて行われたみたいでした
つまり・・・150で区切ってたとしたら
150と151では大きな差が
この辺の番号の方はちょっと複雑ね
てな感じで、初ミーグリも無事に終了

これで2023年は12月の王国のみとなりました
後から出演者が増えて公演時間とかどーなるでしょうか
9日のオープニングアクトのHiFiUnicorn の皆様は3曲ご披露
デビュー曲の「Over the Rainbow」
11/29リリース2nd Single 「U&I」
その新曲の収録曲「Stay With You」
「U&I」は撮影許可があったので動画をはっておきます
赤坂で聞いた時にも思ったのですが
「Stay With You」はNフラ感が強い曲だね
今回お隣がJH推しの方で、少しお話したんですけど
やはり周りのJHファンは離れた人が多かったそうです
彼女も複雑な気持ちではあるけど、やっぱりCNが好きだからと
LIVE中はノリノリで楽しそうでした
だから何って訳でもないんですが なんかちょっと嬉しかった
と言う独り言でした
目的は
CNBLUE AUTUMN CONCERT 2023 ~PLEASURES~



いつもボッチ参戦のワタクシですが、今回もボッチです

が、最近X(旧Twitter)でやり取りをさせて頂いているBOICEさんと現地でお会いして
入場までおしゃべり 楽しい時間を過ごさせて頂きました

そしてナント 今まで全く無縁だったミーグリにも当選してまして
初めて腕に巻いてもらっちゃいました


ちなみに8日で50番台です
8日のお席は久々のアリーナ
席は・・・端っこの一番後ろ 中央と違って列自体は10番台なんですけどね
後ろに席はなかったです

9日は2Fの南東F列 通路を挟んで前のブロックの一番後ろです
どちらもそれなりに見やすかったので良かったです
セトリはSNSで出回ってるみたいですが、まだ続くので秘密
気になる方はSNSを検索してね
ただ、ちょっとだけネタバレになってしまうかもですが
新曲の
Synchronize
Magic
Dance Dance Dance
最高にカッコよかったです ステージの照明も含め



LET IT SHINE 同様LIVE映えする曲です
과거 현재 미래
この曲の時のヨンファのコメントは重い感じではまったくないんですけど
表情はすごくまじめでコメントとは違った何か深い意味があるような そんな印象でした
この曲に対しては聞く人によって思いは様々かもしれませんが
LIVEで聞けて良かった一曲です
個人的にずっと聞きたいと思っていた
Clap your hands が今回もなくて・・・

歌詞が好きなんだよね
いつかやってくれる日が来るのでしょうか

8日に初参加しましたミーグリ
とにかく2011年から応援してますがこの様な状況は初めてなので勝手がわからず
注意書きには写真はOK 映像は不可 自撮りでもツーショットは不可
写真をSNSに投稿するのは禁止 との事
てっきり3人が立っている所を通過しながら撮影できる感じかな と思ってたんですが
1番から順に横に廊下いっぱいに並びまして、たぶん10人くらいで2列目にって感じかな
私は50番台でしたので、5列目くらいだったと思います
いったん全員か座って、彼らを待ちます
登場後、数分お言葉を頂き、撮影は後ろの列から立ち上がって10秒ごとに前の列が立っていく形で進行されました
なので、後ろの方は数列立ち上がってしまうとどうやら見えなくなってしまったみたいでした
前の方だった私は最後まで撮影できたし、良く見えたのでラッキーでした

その後、後ろの方から順番に退場するのですが、その途中にまた3人が立っていてくれて
その前を通って退場と言う感じでした
写真撮影中は皆さん名前を呼んで目線をもらおうとしてましたが
私は無言でひたすら連写

今度はせっかく目の前を通るので勇気を出して「今日は楽しかったです ありがとう」と
ジョンシン・ヨンファ・ミニョクの順番で顔を見ながら結構大きな声で言ったところ
言い終えた時に丁度ミニョクと目が合って、素晴らしい笑顔で両手で


その笑顔を見てジョンシンとヨンファの表情がどんなだったかぶっ飛んでしまった

LIVEの後でイベントまでこなして、申し訳ない気持ちもありましたが
単純に嬉しかったし、幸せな瞬間
こんな機会はもうないかもと思うと良い想い出になりました
外に出るとミーグリ待ちの方達がまだ並んでて
300人だったのかな 2回に分けて行われたみたいでした
つまり・・・150で区切ってたとしたら
150と151では大きな差が

てな感じで、初ミーグリも無事に終了

これで2023年は12月の王国のみとなりました
後から出演者が増えて公演時間とかどーなるでしょうか

9日のオープニングアクトのHiFiUnicorn の皆様は3曲ご披露
デビュー曲の「Over the Rainbow」
11/29リリース2nd Single 「U&I」
その新曲の収録曲「Stay With You」
「U&I」は撮影許可があったので動画をはっておきます
赤坂で聞いた時にも思ったのですが
「Stay With You」はNフラ感が強い曲だね

今回お隣がJH推しの方で、少しお話したんですけど
やはり周りのJHファンは離れた人が多かったそうです
彼女も複雑な気持ちではあるけど、やっぱりCNが好きだからと
LIVE中はノリノリで楽しそうでした
だから何って訳でもないんですが なんかちょっと嬉しかった
と言う独り言でした