日々の記録部屋

老後の楽しみになんとなく続けてます

2011年10月23日の想い出

2020-08-22 | CNBLUE
最近、過去を振り返って想い出巡り中
チケットの束が出てきたので並べてみました


写真の中にはないけど、私の“初めまして”のLIVEは「In My Head」のリリイベでした。

実はCNを好きになり始めた頃は別の場所でブログをやってまして
初めてのライブ(リリイベ)に参加した時の内容を久しぶりに見て
ちょっとこちらに移しておこうって事で・・・
つまり今回の内容は自分用の記録です。


392はFCに入っていなくて、チケットは取れず
それでものめり込み過ぎずに、ほどほどに応援しようとしてたけど
リリイベに申し込んだら当たって、初の生CNのLIVEを経験
それでも悩んで入会を躊躇っていたけど
「Winter Tour 2011 ~Here,In my head~」のチケットも当然取れず
ここで、やっとFCに入る決心をした2011年12月

最初はなるべくのめり込まない様に用心してたのに、結果的にはこのリリイベの影響が大きかった
そんなCN初心者だった頃の想い出

日時:2011年10月23日 
会場:読売ランド







まだ、曲もよく知らなかったんだなぁ~

たぶん、CD買い集めていた頃かな~

懐かしいなぁ~

また4人のLIVEに行きたいなぁ~






コメント

絶賛ソロ活中

2020-08-16 | ヨンファ
昨日のTV『아는형님』ですが久しぶりにちゃんと見ました

入隊前は、どこであちらのテレビが視聴できるかなど
サイトをブックマークに登録してたけど、新PCになってからは
彼らも活動停止中だったので、その辺すっかり分からなくなって浦島太郎状態

もう、リアルタイムでは見ないかなって思ってたんだけど
見たら見たで楽しかった  
ホドンさんとも良い関係が続いてるのも嬉しいね
入隊前の新番組では「さぁこれから!!!」って時だったからたぶん・・・かなり迷惑かけたと思うけど
良かった良かった

先日の『트롯신이떴다 』より
尊敬する先輩として出演者全員の曲をメドレーで一曲に仕上げて歌った『트롯신 메들리』


この先輩達への配慮が素晴らしいし、
メドレーで歌いますって割とあるけど、曲と曲が繋がってない方が多いのに
別々の曲をスムーズにちゃんと一曲にしていて素晴らしかった
そう言えばCNのライブでも遊びでよくやってたね 


OGPイメージ

CNBLUEジョン・ヨンファがグローバルスターである理由、「だから愛される」

12日に韓国SBSで放送された『トロット神がやって来た』で、CNBLUEジョン・ヨンファは大先輩であるトロット神の曲を披露した。

KpopStarz日本語版 Smashing!

 


と、ヨンファさんはソロで忙しそうですね

ミニョクさんの方はドラマの話が具体的に出てきてるみたいですが・・・
ジョンシンもドラマとか決まると良いけど 何か始めてるのかな?

で、CNとしてはまだ“完全体”ではないって事で、海外での活動に見通しが立つまでは
このまま、各自ソロ活動って事で良いんじゃないでしょうか なんてね




ところで・・・
ヨンファさんの新しい友達をIGで紹介してましたが

このの部分 犬に見えませんか?


どーですか? ヨンファラグの上に犬が見えませんか?? 






コメント (4)

暑かった夏の想い出~2~

2020-08-15 | CNBLUE
夏の想い出~第2弾~


2012年8月12日『a-nation musicweek Charge Go! ウイダーinゼリー 「ROCK NATION」』




OGPイメージ

VAMPS、sads、土屋アンナにCNBLUE。<a-nation musicweek>最終日は「ROCK NATION」 | BARKS

8月3日(金)からスタートしたa-nationの新しいイベント<a-nation musicweek Charge Go! ウイダーinゼリ...

BARKS

 



映像はWhat turns you on?(初回限定盤A)に収録
「Hey You」「kimio」「In My Head」
セトリ全曲の映像はなかったっけ??

不参加でしたが、当時はツイとかの情報を追ってワクワクしてた記憶が・・・


そして・・・

2012年8月28日『めざましライブ2012』




OGPイメージ

CNBLUE、灼熱のめざましライブにて8月29日発売のアルバム収録曲披露! - Kstyle

8月28日(火)、CNBLUEがお台場合衆国サンサンアイランド「合衆国 MY BEAT スタジアム」にてめざましライブ2012に出演した。平...

Kstyle

 


映像はLady(初回限定盤B)
「Come on」「Let's Go Crazy」「voice」
「The way part1~one time~」「Time is over」「In My Head」

ヘタレなのに何を思ったか、お台場には行ったのよね 
今よりはまだ気温は低かったと思うけど、ほんと暑かった

今となっては良い思い出
コメント

暑かった夏の想い出

2020-08-14 | CNBLUE
暑いですねぇ
涼しい家で静かに過ごしています
ホント暑いの苦手 なのに益々気温が高くなる日本

その内、子供たちの夏休みは命がけで遊ぶような日々が来るのでしょうか
学生時代は運動部だったので、当時夏の練習が辛かったけど、今の学生は外で練習出来るのかしら

そんなヘタレなワタクシもかつて暑い夏をCNと共に過ごした事がありましたっけ
懐かしくて当時の自分のブログを読んだり、DVDを見たり・・・

という事で振り返ってみよう2013年と2014年の8月を
ちなみに2013年はまだヘタレで、ギリギリまで悩んで参加せず、後悔した年でした

まずは2013年8月4日『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013』


OGPイメージ

CNBLUE-rockinon.com | https://rockinon.com/quick/rijfes2013/detail/86274

全てのアクトのフォト&レポートを終了直後にアップ!現場の空気を伝えるエリアレポートも!

rockinon.com

 


映像はTruth(初回限定盤B)の特典DVDに収録
Where you are / Wake up / Let's Go Crazy / Robot / Special Feature

ところでセトリ全部の映像って無かったでしたっけ??? 

続いて8月10日・11日『SUMMER SONIC 2013』


OGPイメージ

FTISLAND&CNBLUE、日本「SUMMER SONIC」の舞台に立つ - Kstyle

FTISLANDとCNBLUEが日本の3大ロックフェスティバルの一つの「SUMMER SONIC 2013」に韓国代表として参加した。今年は...

Kstyle

 


映像は
Go your way(初回限定盤B)
[first half] Where you are / In My Head / Wake up / Blind Love

アルバム WAVE(初回限定盤B)
[second half] Coffee shop / I'm sorry / Lady SPECIAL FEATURE


そして私も頑張って熱くなった2014年
8月15日『a-nation island 「ROCK NATION」』


OGPイメージ

CNBLUE、河村隆一らロック歌手が大集結 「ROCKNATION」に1万人熱狂

ニュース| ロックアーティストが一堂に会するイベントイベント『a-nationisland「ROCKNATION」』が15日、東京・代々木競...

オリコンニュース

 


映像は
colors(初回限定盤B)Ryu Can Do It / In My Head / Wake up / Coffee shop / I'm sorry
colors(BOICE限定盤)Lady / Can't Stop



8月16日・17日『SUMMER SONIC 2014』




公式写真はHPより
16日
OGPイメージ

CNBLUE-写真ギャラリー

CNBLUE-写真ギャラリー

サマーソニック2014

 


17日
OGPイメージ

LIVE REPORT | SUMMER SONIC 2014

SUMMERSONIC 大阪 LIVE REPORT

LIVE REPORT | SUMMER SONIC 2014

 


映像は
WHITE(初回限定盤B)
Ryu Can Do It(LIVE from SUMMER SONIC 2014)
In My Head(LIVE from SUMMER SONIC 2014)
Wake up(LIVE from SUMMER SONIC 2014)
Coffee shop(LIVE from SUMMER SONIC 2014)

WHITE(BOICE限定盤)
I'm sorry(LIVE from SUMMER SONIC 2014)
Lady(LIVE from SUMMER SONIC 2014)
Can't Stop(LIVE from SUMMER SONIC 2014)
SPECIAL FEATURE(LIVE from SUMMER SONIC 2014)



2013年は行かない事で後悔したので、2014年は積極的に参加しました
本当に良き思い出
ブログって日記みたいだから振り返るのにも便利ですね
当時、サマソニ初参戦のウカレタ私の感想はこちら

この時の事、覚えているかなぁ~ 
MHの記憶力は怪しいし、次々とライブがあったからあまり覚えてなかったりして


またこの時の様な暑い夏をCNBLUEと共に過ごす日がくるのでしょうか...
コメント

無料ライブ配信決定!!!

2020-08-11 | ヨンファ
お知らせ~

@fncmusicjapan

#ヨンファ
ヨンファのライブを心待ちにしているBOICEのみなさまへスペシャルプレゼント♪

FC会員限定無料ライブ
「JUNG YONG HWA -Comeback Live "2019 FNC KINGDOM"+"Special Feature"-」
9/5(土)21:00配信決定!

事前申込の詳細は近日発表。お楽しみに!
詳しくは→こちら


CNではなく、ヨンファソロ 私的にはここ大事
 
今の状況でやるって事は3人のCNで行うんだから、4人での復活を待っている人が怒るのってなんか不思議
JHはいらん! って思っている人が、何でJSやMHと一緒にやらないの?
と不満を言うならわかるけどね


と、いう事でワタクシは素直に楽しみたいと思います。
そんでもって・・・まだ可能性ありって思っとく


コメント