![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
所用があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
日曜日の町民運動会の準備などもあり
結局
ドタバタとんぼ返りとなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
パーキングエリアで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0047.gif)
それでも
かなり疲れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
もうヘトヘト・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
それにしても
走っているのは
ほとんど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
追い越す時は
とても緊張します(笑)
しかも
熊本県の九州自動車道の八代ICと人吉ICの区間は
日本で一番長い距離の高速道区間で
全長38.5㎞もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
そして
その区間にあるのが名物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
更にその中にある「肥後トンネル」は
九州自動車道で一番長い6.34kmです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
単純に6kmと言えば
人が歩いたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
車で走っても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
それはそれは長くて
走っても走っても出口が全く見えないので
いつもドキドキします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
別名
「女性ドライバー泣かせ」区間とも言われてくいるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
(男性ドライバーも泣くとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
とにかく
このトンネルを抜けないと降りられないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
頑張って走るしかない・・
そんな諦めにも似た境地です(笑)
さてさて
やっと無事に帰り着き
心地よい疲労感と安堵に包まれた時・・
緊張からも解放され、心も一気に軽くなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
で、こんな時は
やっぱり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_winebottle.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
疲れたけど
美味しいおつまみを作ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
今夜も乾ぱ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b1/bd904fbe195b5e1317ae70072183e2fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ab/e40ee3b8be26676a5022c87d5f1ac7ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cf/db4ce205a7e25b2d4011f56ae97b55bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/af/4cda0a6b75a756fd30e1b586ab8a020a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/80/2e33ed67fee2bcc12954500ce5fd2e69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/26/8378aa7bbb6f2c07c89c11ea67c8bb9c.jpg)
というわけで
昨夜は
ワインを飲んでぐっすり眠ったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
今朝は
シャキ~ンとすっきり起きることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
町民運動会も予定通り無事終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
オレンジ色に染め上げる夕日を見ながら
深まりゆく秋を感じています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
そよそよと風になびいて気ままに揺れるコスモスの花・・
優しく柔らかな表情に心も癒されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
やっぱり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
チーズと温泉卵の春巻きって、割った瞬間にとろ~りと流れてくるのが、何とも言えないですね。
町民運動会って、まさか走られたんでしょうか?
帰省されたら、また帰らないと行けないのがしんどいですね
お疲れ様でした。
ドキドキですね、早く出た~いってね
先が明るくなるとほっとしますね
美味しい料理とワインで疲れもとれますね
秋になりましたね~
食欲の秋で美味しいものがたくさんありますね
温泉卵とチーズの春巻きは食べて見た~い
とろ~り温泉卵って、本当に愛おしいです
それだけで笑顔になってしまいますよね
温泉卵ですが、最近は沸騰したお湯に入れてそのまま放置(12分位)する方法で作ってます
今のところ失敗なし
いろんなお料理にプラスするだけで、ちょっとしたごちそう感が味わえる便利な温泉卵。。
大好きです
町民運動会・・走りたかったなあ~(嘘です
「肥後トンネル」見て下さったのですね~
有難うございます
たまたまYouTubeで見つけたのですが、改めてその長さに驚いています
頑張って運転した自分を褒めてあげたい気分です(笑)
今までは、トンネルから早く解放されたくて、ついついスピードを上げてしまいがちでしたが
こうやって見てみると、かなり危険
これからは、安全運転で走ろうと思います
ところで、レフアさん。。
先程、ブログにお邪魔させて頂いて知ったのですが、胃の調子はいかがですか
不快な症状は改善されたのでしょうか・・
私も、胃腸が丈夫な方ではないのでよく分かります。
気を付けて下さいね
始めてですし美味しそうです
やってみてしっぱいしないかな?
温泉卵とチーズを春巻きの皮に包んで焼くだけですので、絶対大丈夫だと思います
春巻きの皮が破れてしまいます。
パリパリに焼いたチーズ&温泉卵の春巻きは、朝食やブランチにもおすすめです
是非、作ってみて下さいね~
私も熊本の方に行った事があったので
トンネル覚えています!すごい長いですよね!
疲れますよね!
本当にお疲れ様でした。
サーモン!美味しそうです💕💕💕
春巻きの皮はすごくいいですね!
秋は本当にいいですよね!でも、以前より短くなった気が…Yooさん、お体にはくれぐれ気をつけて下さい😊
コメント下さっていたのに、気付かずにごめんなさい
熊本の方に行かれた事があるのですね
そうなんです・・帰省するのも一苦労です(笑)
意外に恐いもの知らずの所があるので、スピードを出し過ぎないように気を付けたいと思います
最近、粒マスタードにハマってます
このソース(醤油・粒マスタード・蜂蜜)も、簡単なのにコクもあり美味しいです
春巻きの皮も、色々アレンジ出来て便利ですよね
やっと暑い夏が過ぎ、「さあ、いよいよ秋
雨模様の日が多くて
もう少し「秋」を楽しみたいのに、このまま「冬」に移ってしまうのかしら
スマイルさんも、体調を崩さないように気を付けて下さいね