最近は
息子の帰りが遅いので
夕飯がかなり遅くなっています
なので
お腹を空かせている息子を待たせるわけにもいかず
お料理の写真を撮る時間もありません
結果
なかなかブログの更新も出来なくて
「どうしたもんじゃろの~」
と、思案中です
さて
この寒さでかぶの甘みも増して
ホントに美味しいですね
我が家では
サラダやお漬物にすることが多いのですが
たまには温かメニューもいいですね
息子の帰りが遅いので
夕飯がかなり遅くなっています
なので
お腹を空かせている息子を待たせるわけにもいかず
お料理の写真を撮る時間もありません
結果
なかなかブログの更新も出来なくて
「どうしたもんじゃろの~」
と、思案中です
さて
この寒さでかぶの甘みも増して
ホントに美味しいですね
我が家では
サラダやお漬物にすることが多いのですが
たまには温かメニューもいいですね
かぶのそぼろあんかけ柚子の香りがGoodです
かぶの皮は千切りにしてきんぴら風にしました
あんかけが余程美味しかったのか
息子が「もっと食べたい」というので
残りは厚揚げを加えて卵でとじてみました
寒い冬のあったかメニュー栄養満点で免疫力です
いつもの枝豆のおつまみもチーズとコラボでお洒落に変身
冬の寒さよりも
空気の乾燥で体調を崩してしまいそうです
皆様も保湿対策をしっかりして
トラブルを防いでくださいね
お立ち寄り下さりありがとうございました
空気の乾燥で体調を崩してしまいそうです
皆様も保湿対策をしっかりして
トラブルを防いでくださいね
お立ち寄り下さりありがとうございました
コメントのお返事がすっかり遅くなってしまい、申し訳ありません
蕪の煮物は、シンプルで優しくてホッとします
特に、あんかけにするとほっこりと温まって心も体も癒されるような気がします
喜美さんの事ですから、きっと美味しく作られた事でしょうね
喜美さんの仰るように、やっぱり温かい食べ物が一番です
スマイルさんの温かいコメントで、いつも元気が出ます
有難うございます
これからもお互いに、大切な家族のために心を込めてお料理を作りましょうね
それにしても、寒いですねっ
春のような陽気だったかと思うと、また真冬に逆戻り・・・
スマイルさんも、しっかり体調管理して下さいね
パソコンがやっとどうにか復活しました
コメントのお返しがすっかり遅くなってしまい申し訳ありません
色々試したのですが、結局お手上げ状態でサポートセンタにでした
Windows10は、突然インターネットにアクセスできなくなるという相談がかなりあるそうです
困ったものです・・・
今後は、自分で何とかしようなんて、大それた事は考えないようにしたいと思います(笑)
蕪のそぼろあんかけは、身体の芯からポカポカと温まる美味しい一品ですよね
きんぴらも、カリカリと歯触りも楽しくてNiceでした
スマホからです
実は、パソコンの不具合でインターネットにアクセス出来なくて
四苦八苦しています
もう少し時間がかかりそうですので、コメントのお返事が遅くなります
申し訳ありません
冬は暖かいものが良いです
真似させて頂きます
今朝、Yooさんのブログを見て…
完璧です‼️
そして…自分の料理に反省です😭
本当に味も色どりも最高です‼️
Yooさん、福岡はかなり寒いのでは…
雪も先週は降っていたかと…
Yooさんは私のビタミンです😊
Yooさん、息子さんも風邪には呉々も
気をつけて下さいね🙇
Yooさんのブログ楽しみにしています😍
寒いときのカブは、甘みが強くなるので、冬のお料理には良いですね。
かぶのそぼろあんかけ、温かくって、美味しそうです。