陽出る処の書紀

忘れないこの気持ち、綴りたいあの感動──そんな想いをかたちに。葉を見て森を見ないひとの思想録。

鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第四十八話「地下道の誓い」

2010-03-14 | 感想・二次創作──鋼の錬金術師
電波状況の悪化でラジオドラマになった番組を観るのがつらい管理人です。
これは、DVDを買って観なさいなという新手の嫌がらせでしょうか(違うわい)

さて、鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMISTの気まぐれレヴューの時間がやってきました。
第四十八話「地下道の誓い」
今週のサブタイは略して「チカチカ」です。

音声も途切れがちだったので、かいつまんでわかったことは。

・助太刀にきたのは、ランファンちゃんと爺や
・キメラのおっちゃん、児童虐待の疑いで村人に炎のブーイング(酷)
・お影さまで、シャドウボーイことセリムくん復活
・しかし、なぜか北国仕様のオートメイルで、ちっさい兄エドワードは互角の勝負
・セリムくん、アルフォンスを楯にする(子どもなのに超セコぉーい!)も、東洋人メンツに奪われる
・食いしん坊だるま、セリムくんの餌食に(ラスボスが小兵を呑み込むとか、みんなで合体するとか、どんだけお約束…)
・その頃、マスタング大佐は娼館の元締め(ゲイママ?)から情報収集。ホークアイ中尉らと合流して、大総統夫人を拉致
・セリムくん、ホーエン親父を発見

旧シリーズだとブラッドレイの生命線を握っていたセリムくんですが、どんなエンディングを迎えるんでしょうね。



老害どもの会議に参加してるオリヴィエ姐さんは、おとーたまに乗っ取られそうで恐い。
弟に雑誌の附録ぐらい渡してやんなさいよ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「或る夜の出来事」 | TOP |      ★★★ 創 作 小 説 ... »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | 感想・二次創作──鋼の錬金術師