goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつき生活!!

日々の暮らしの中での、、ほんのひとコマ。見せてあげる!!

パソコンの続き、、

2010-07-17 19:55:41 | 生活全般
パソコンね、電気屋さんのお兄さんが
『埃が詰まっても誤動作(排熱ができんくて)する場合があります、、云々。』
あたし「ほぉ、、」
で あたしのパソコンに何かスプレーでシューッ!! と
すると出るわ出るわ、、埃の塊。
あたし「いやらしいねぇ、、こんなに埃が溜まっとるなんて掃除してないみたいじゃんよねぇ、、」
(実際にしてないけどさ、、)
店員兄さん『いやぁ、、購入されて何年ですか?3年、、ならこんなもんでしょ』
と慰めてくれたが ちょっと横目で呆れてる?パソコンの掃除なんてやったことなかったよ。知らんかったし。
そんで兄さん『言っておきますが 掃除と言っても掃除機でビューンなんて事は考えないで下さいね。即、壊れますから!』

あはは、、あたしの考えた事が解ったみたいです。兄さん、、鋭い!
ズボラなオバちゃんが考えそうな事よのぉ、、。


そんで続く兄さん『バックアップとか取っておく方がいいですね。今度同じような症状が出たら修理に出さないと、、云々。』
(使ってたら途中で勝手に電源切れたのよ。埃が詰まって熱放出ができんくて、、)
『修理に出すと まずデータは消えますから、、云々。』
あたし「はぁ、、そうですかぁ。ところでさぁバックアップって、、どうやる?何かディスクに移すってヤツ?」
兄さん『まぁ、いろいろありますけどね。USBに入れるとか、、、延々。』
あたし「はい!解りました。たいした情報も入ってないけどやってみます!」
(解ってないけど、、一応返事だけはしておいた。)

家に帰って早速 ディスクに移す(?)事を試みるもできん、、
何か文句ばっかり言って(パソコンが)作業してくれん。
専門用語で言われても(パソコンが言う文句)解らんて!

もぅ諦めて実兄に頼んでみた。
ちょうどこの連休に実家に来るそうな、、

これ、、息子が置いて行ったパソコンで更新です。

あ、、お気に入りに入れてある お友達の皆様(解らんか、、)
ちょっと遊びにお邪魔する事ができんかも、、






コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする