思いつき生活!!

日々の暮らしの中での、、ほんのひとコマ。見せてあげる!!

そんなわけでお祭りなど、、

2014-10-11 19:27:01 | 生活全般
ここいら辺り、今日、明日と村祭りなんですわ。
何もありませんけどね。

買い物に行ったのよ、大型ショッピングセンターへ。
そしたら催し物で 縁日の駄菓子屋さんみたいなのやってたのよね。
ついつい購入~!!


くだらない物だけどね、、懐かしくてつい、、。


一番食べたかった『マンボ』 ビニールチューブに白い粉みたいなのが詰まってるんだけど。
子供の頃これ、、好きだったのよね。数年前にも1回買った事あったけど 味が昔と違ってたのよ。
今回はどうだろ?まだ食べてないから解らんけど。


こんにゃくゼリー  これは猫のチャコさんが好物なのよ。
チュルチュルって食べますよ。
あたしが子供の頃、太めのストローに寒天(赤、黄色、水色などカラフルだった)が詰まってるのあったけど
知らん?つつ~って吸って食べるの。好きだったな、、。


ヨーグルトみたいなの、、さっき食べて思った。
バタークリームみたいなんだ、、昔は蓋の部分に当たりはずれのくじが付いてたんだよね。


そんでお祭りって事でお寿司を作りました。

海苔巻きとお稲荷さん。

海苔巻きはキュウリ、卵焼き、カニかまを巻きました。
嫁に来た頃ね、この海苔巻きでいろいろあったんだわ。
あたしはこれみたいにいろいろ巻きたいんだけど 姑は「昔から干ぴょうを巻いておけばいいんだわ」って
地味~な色合いの寿司、、お稲荷さんも作らせてくれんかった。昔から、、って言い張ってね。

息子はそんなわけで干ぴょう巻きが大嫌いになりました。(笑)
ま。干ぴょうを食わんくても死なんけどね。

数年前からボケた婆さん相手なんで好き勝手にやってますわ。

『誰が干ぴょう巻きなんて作るかぃ!!!』





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする