12日から解体作業が始まってましたが 10日ほどで終わりまして
ただいま更地状態になっております。
そんでね、、お隣さんも 我が家が解体する、、って報告しましたら
『我が家も壊したい物置がある』って事でついでに壊してます。
ってもお隣さんは本日中にほぼ解体は終了しました。(1日で終わった)
細かい廃棄物はまだ残ってますがね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/82/40b93443b9d3fee8b8bbe8afdcdc0481.jpg)
ただね、、世間から丸見えになってしまったんでちょっとストレス溜まるわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/87/6290a556031f127d1de60c2a4a394b7a.png)
出荷も無いんで ダラダラと編み物などしてました。
モモンガカーデガン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4b/1a79f26688fb444e1cae3c5c113d11b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/18/f9020355c9df7df2051898b13eb5ce45.png?1619517980)
春夏用の綿アクリル毛糸で編んでます。
ご苦労様です。
てか、忙しくしてたのかと思いきや、
編み物など…😄
ちょっと羽織るのにいいね!
解体した途端、ここ何だったっけ?と
思い出せないのよね~
だけど、そりゃぁ、母屋と物置は違いますわよ(^_-)-☆
外から丸見え?
大丈夫、こちらが気にするほど世間様は気にしませんよ♪
風通しが良くなりましたけど、また悪くなります、、とでも聞かれたら言っておけばぁ(^_-)-☆
編み物、ホント、与作さんは器用ですよねぇ・・
私しゃ、ようやらんです(^_-)-☆
でも、分かりますよこれ、簡単そうで難しいけど、来てみると結構シャレてるんですよね♪
すいませんね、、ダラダラしてますわ。
毎日 天気と食事の事しか考えてません、、
台所事情が ほぼアウトドア生活なんでね、、
そうそう!建物が無くなって ここは何があったっけ?になってます。部屋の間取りが分からんくなる。
お隣も潰したんだけど 我が家が紹介したようなもんじゃんよね?紹介料で割引、、してくれんわなぁ。(笑)
風通しがよくなって 台風が来た時に台所にしてる物置のシャッターが飛ばされないか心配です。
壁部分はブルーシートが張ってある状態だし、、
最近の台風は半端ないでね。
(この物置も 家が出来たら取り壊しなんだわ、、違法建築なんだとさ)
お隣さんも、ついで?って事で解体済んでで助かったんじゃない?良かったですね。
何しろ家に職人さんが出入すると、ストレスも溜まり疲れますよね~~。
そんな中に編み物で気持ちの切り替えも良いですね。
ちょっと背中が寒く感じた時は重宝もするし、それにお洒落~~
こちら、今日は久しぶりに本降りの雨です。
お隣さんもね ついでに壊したいって
隣の物置は敷地に余裕が無いんで(重機が入れない)
我が家の開いた所を使って壊しました。
お互い様、、ですわ。
お隣から丸見えなんで ちょっと嫌です。