気が付けば お盆も終わり夏休みの子供たちが慌てだす時期になりました。
皆様、、いかがお過ごしでしょうか?
毎日暑いですね、、
そしてあたしは 1か月ぶりのブログ更新となりました。
1か月なんて 『あっ』という間ですね。
前置きはこれくらいにして 始めましょうか、、
先日、旦那の軽トラを運転する事がありまして
旦那の軽トラはゴミだらけ(たばこの空き箱、ペットボトル等)で助手席部分は 物置と化してます。もちろん仕事用品もあるんですが、、
基本的にそんな状態なんで二人乗りは不可能です、、(片付けろよ!)
でね、、そんなごみの中で一際輝きを放つものを発見!!(金じゃないのが残念だが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9b/e106de1bdbad0d7dd492f3450736aad3.jpg)
ヤツ(旦那)は数年前にもこの様にタマムシの死骸を収集して車内に飾っていた。
あたし「またこんな物拾って来やがって!」
旦那『何かいい事あるかな~、、って思って。』
あたし「いい事って何だよっ!!」
旦那『縁起良さそうじゃん。』
死骸に縁起もクソも無いと思うんだが。
言いながら旦那は タマムシ様を軽トラのバックミラー辺りに両面テープで貼り付けとった。
何かいい事ないかなぁ、、
だから いい事って何だよっ!!
いい事ってなんだろね。
助手席に誰も乗れないんだね・・
まぁ、軽トラでドライブってこともないだろうけど。
きれいなんですよねぇ~♬
タマムシの厨子の話、あるでしょ? あれはかなりの量がいるから、そこまでは、、ですが、、、。
そこにある健康!それだけでいい事!なんちゃってぇ、、、今、金が高騰してるから羽根一枚いくら?
と、、ゲスなことを、、ですね。。
それにしても軽トラ、我が家の軽自動車と同じ!
でも、私も使ってるから、、いい加減片づけないと・・
普通車もね、夫が乗った後は、アイスクリームと、菓子パンのカスがそのまま助手席にあるんだわ(;^ω^)
旦那の軽トラね、助手席の足元もゴミやら道具やらで
座席も同じく、、
同乗する際は それらを片付けてから。
たまに あたしが一人で運転して 他人様に中を見られると『違う違う!これは旦那の所業よ!!』
って言いたくなるわ。
お宅もですか?軽トラ。
でもさすがに同乗できないレベルじゃないでしょ?
我が家、普通トラック(1.5トン)もそうですから。車検の際には一応掃除してるみたいですがね。
いい事、、何も無いなぁ、、
何でも私が片付けると思う横着なヤツなんです🙆