ある種の精神的・知的な異形(型)は病でも障害でもなくて種としての人類のサバイバル実験=社会・文化的なエコタイプではと考えている。異形を病として処方する医療行為が当事者視点を無視して様々に議論される時に治療行為そのものが当事者視点を看過している時点で重大な問題を孕んでいるのでは?
— YOSH(自閉症研究) (@yosh0316) 2017年6月9日 - 18:54
最新の画像[もっと見る]
-
HYDE 模写 13年前
-
大好きが虫はタダシくんの 13年前
-
Rola 13年前
-
赤ずきんチャチャ 13年前
-
哲学をする猫∧_∧ 13年前
-
抗うつ薬の売り上げ増加と自殺者激増の相関関係 13年前
-
サン・テグジュペリと私 13年前
-
鯨法会をする街-山口県長門市仙崎-金子みすヾの詩・童謡の街 13年前
-
動きを拾う繋がり=身体外協応構造2 13年前
-
動きを拾う繋がり=身体外協応構造1 13年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます