日曜日は未明まで強風が吹いていましたが、風向きが南東に変わったため、秋の浜に潜ることができました。お天気は朝から時折小雨が降る曇り空。水温も21℃くらい、透明度も西側同様12mくらいです。一本目は秋の浜の正面ゴロタをあさひの根の手前まで行きました。中層にはイサキの大群、イナダの群れのほか、30cmくらいの大きなアオリイカが30匹くらい編隊をなしていました。
![]() ミノカサゴの子供、体長は5cmくらい |
![]() イトヒキベラ♂、体長約8cm |
![]() |
![]() アマミスズメダイの子供、体長は約1cm |
![]() ミスジリュウキュウスズメダイの子供、約1cm |
![]() |
![]() イロカエルアンコウの子供、約1cm |
![]() |
1本目 Log No.683 秋の浜 アサヒの根
エントリー 8:54 エキジット 9:47 潜水時間 53 min. 最大水深 42m 水温 20.2℃
2本目 Log No.684 秋の浜 正面
エントリー 11:24 エキジット 12:19 潜水時間 55 min. 最大水深 31m 水温 19.7℃