朝から小雨がそぼ降る、あいにくの天気です。海上は1mほどのうねりがあるものの、風は無く穏やかです。今日は大潮。1本目、久場北のポイントに着いてエントリーすると、かなりの流れの中で、イソバナやウミトサカが活き活きとしていました。グルクンの群れも通り過ぎて行き、後から何か大物でも追ってこないかと期待したのですが、残念ながらそれはありませんでした。ボート下の-3mの岩場では、このポイントの名物、モンツキカエルウオが4個体ほど観察できました。うち2個体ではしっかりと卵を守っていました。
- Dive #523: Entry 9:17 Exit 10:23 Elapsed time 66 min. Depth max.24.4m avg. 透明度 20m 水温 25℃ 天気 曇り、波1m、流れ中程度 タンク 10L Aluminium 残圧 190→50 bar
Bubble coral shrimp | アカスジウミタケハゼ | モンツキカエルウオ |
その他観察した生物: アンナウミウシ
- Dive #524 阿真ビーチ前: Entry 13:01 Exit 14:10 Elapsed time 69 min. Depth max. 23.1m avg. 透明度 20m 水温 25℃ 天気 薄曇り、波静か、流れ少々 タンク 10L Aluminium 残圧 175→35 bar
2本目は阿真ビーチ前のポイント。アンカーを入れた-5mから広~い砂地の斜面が続くポイントで、共生ハゼの仲間がとても多い。
クサハゼ | シマオリハゼ | ヒレフリサンカクハゼ |
Thorunna purpuropedis | シノビハゼ | ハナミノカサゴ 5cm |
その他観察した生物: ハチマキダテハゼ、 オニハゼ、 クロエリオオメワラスボ、ツマジロオコゼ 1cm、 パンダダルマハゼ、
- Dive #525 アダン下: Entry 15:11 Exit 16:23 Elapsed time 72min. Depth max. 19.2m avg. 透明度 20m 水温25.5℃ 天気 晴れ、波静か、流れなし タンク 10L Aluminium 残圧 190→30 bar
3本目はアダン下のポイント。ここは-20mの砂地に大きな根があって、キンメモドキの群れで埋め尽くされている。
モンハナシャコ | ハタフリサンカクハゼ | ハダカハオコゼ ペア |
ヒトデヤドリエビ | キンチャクガニ | キンメモドキの群れ |
その他観察した生物: オキナワベニハゼ、 ガーデンイール、 アカネダルマハゼ、 ヒトスジギンポ 穴の中 体色黒、 フタイロサンゴハゼ ヤセアマダイ カサイダルマハゼ、 ゾウゲイロウミウシ