ベンツA160のダッシュボードに2DINサイズのカーナビユニットを押し込む為に、純正の1DINサイズのオーディオユニットを収めていた内部の樹脂フレームを一旦取り外して、ノコ上下仕切り板の大部分を切り取ります。GPS受信モジュールとワンセグTV放送受信アンテナは、新しいユニットに付属のものを新設しました。その他の配線は、古いユニットの車種別配線キットのコネクタを転用して、車両側ハーネスから取り出します。ETCの電源や、バックモニターカメラの配線も新しいユニットに接続して、パネル類を元に戻したら出来上がり。(写真) 早速電源を入れて、スモークテスト。すぐにGPSで現在地を検出して、地図が表示されました。上々の滑り出しです。TV画面に切り換えると、間もなくワンセグ放送が表示され、こちらもアンテナ配線okのようです。エンジンを始動してシフトレバーをRに入れると、アレ? バックモニターが映りません。バックランプからの配線を一ヵ所修正したら、無事に解決しました。 試運転に走り出してみると、現在地表示が刻々と移動します。車速信号も正しく検出されているようで、一安心です。10分くらい走ると自動的に較正されて、自車位置が正しくスムーズに表示されるようになりました。 すべての機能は無事に動作確認できました。あとは、ユニット本体とダッシュボードパネルの間に隙間が空いていて不細工なので、近日中に目隠し板を加工して取り付けようと思います。
ベンツA160のダッシュボードに2DINサイズのカーナビユニットを押し込む為に、純正の1DINサイズのオーディオユニットを収めていた内部の樹脂フレームを一旦取り外して、ノコ上下仕切り板の大部分を切り取ります。GPS受信モジュールとワンセグTV放送受信アンテナは、新しいユニットに付属のものを新設しました。その他の配線は、古いユニットの車種別配線キットのコネクタを転用して、車両側ハーネスから取り出します。ETCの電源や、バックモニターカメラの配線も新しいユニットに接続して、パネル類を元に戻したら出来上がり。(写真) 早速電源を入れて、スモークテスト。すぐにGPSで現在地を検出して、地図が表示されました。上々の滑り出しです。TV画面に切り換えると、間もなくワンセグ放送が表示され、こちらもアンテナ配線okのようです。エンジンを始動してシフトレバーをRに入れると、アレ? バックモニターが映りません。バックランプからの配線を一ヵ所修正したら、無事に解決しました。 試運転に走り出してみると、現在地表示が刻々と移動します。車速信号も正しく検出されているようで、一安心です。10分くらい走ると自動的に較正されて、自車位置が正しくスムーズに表示されるようになりました。 すべての機能は無事に動作確認できました。あとは、ユニット本体とダッシュボードパネルの間に隙間が空いていて不細工なので、近日中に目隠し板を加工して取り付けようと思います。