Blue ocean, White mountain, and Clear sky

All year around activities: SCUBA, Snowboarding, Paragliding

梅雨入り、伊豆大島ダイビング

2008-05-24 11:27:21 | SCUBA diving

今週末は伊豆大島へダイビングに来ています。梅雨入りしてしまいました。天気予報では土曜日午後から日曜日いっぱい雨、それもかなり大雨らしいです。幸い台風とかではないので、船の運航とダイビングには支障ないと期待できるのですが、あいにくです。

  •  Dive #510: Entry 11:25 Exit 12:27 Max. Depth 42.7m Avg. Depth 15.1m 水温 20℃ 透明度 10m 天候:うす曇り 気温 22℃

一本目、エントリーすると水中はやや濁って透明度は10mくらいしか利かず、-10mの中層を沖へ進んでいても何となく暗い水中に感じます。一直線に際の-45mを目指して、着いたところで石田さんが岩の窪みを照らし、アカイサキの幼魚を見せてくれました。同行のTさんが本格的な一眼レフのフィルムカメラでこのサカナの撮影を目的にきているので、まずは彼に撮影のポジションを譲って、私は後ろからライトを当ててじっくりと観察することができました。少しライトを近付けると、穴の奥へ引っ込んでしまい、今回は撮影には至らず。際沿いに少し上がった所の岩の窪みには、ケラマハナダイが2匹、と思ったらよく見ると一匹はうっすらと斑紋が出ているアカオビハナダイでした。引き続き壁に沿って下から穴を覗き込みつつ、トサヤッコyg、サクラダイyg、ダイダイヨウジ2匹を見て段落ちまで戻ってきました。

P5240680 
クロスジリュウグウウミウシ
P5240683 
トゲトゲウミウシ
P5240687
怪しい雰囲気のイソカサゴのペア
P5240689
アオウミウシのペア
  • Dive #511: Entry 14:39 Exit 15:44 Max. Depth 33.2m Avg. Depth 13.7m 水温 20℃ 透明度 8m 天候:雨 気温 19℃

二本目は、雨雲に覆われてますます暗くなってしまった海中でしたが、イサキの大きな群れに囲まれたり、なかなか魚影は来い感じがします。水温が高めなので、正面の砂地斜面で共生ハゼを探しました。ネジリンボウはホバリングこそしてくれなかったものの、15cmくらいまで近づくことが出来ました。ホタテツノハゼspの方はやや警戒心が強く、撮影する前に引っ込まれてしまったけれど、ライトを当てて観察している前で流れてくるエサを捕らえて飛び出してくる仕草も見せてくれました。その後、スナダコをいじめて遊んでいるうちに、減圧停止時間が出始め、さらにアカホシカクレエビを撮影しに道草を食ったため、減圧停止時間は17分まで溜まってしまいました。仕方なく段落ちをほとんど素通りして一気に-3mまで戻り、ひたすらその深度を維持したまま岩壁を舐めるようにエキジット口までゆっくり戻ってきました。

P5240691 
ネジリンボウ
P5240692 
オキゴンベ
P5240694
オルトマンワラエビ
P5240700
アカホシカクレエビ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。