今月中旬、阪急うめだ店にてフランスフェアが催されていて、そちらへ向かう前に「Whityうめだ」の「泉の広場」がリニューアルされているので先に行ってみることにしました
噴水は撤去されているのをニュースで見ていました
別に無くてもいいんじゃないかなぁという感じ
昔は暗かったけど、明るくていい感じに変わってますね
「泉の広場」から北側に「NOMOKA」というエリアがあり、名前の通り呑み屋さんのお店が並んでいますね
土曜日のお昼だったんですが、どの居酒屋さんもお客さんで賑わっていました!
昼呑みを楽しんでるようです・・・
大阪も感染者増えてますが、お酒はほどほどに、トイレに行ったら石鹸なりアルコールで消毒を!マスクは忘れずに!
海外での情報にもあるように、下水にコロナがいてるということはトイレがやはり・・・
個人的に思うのは、入店人数制限、時間制限(90分までとか)をちゃんとされているお店がお客も従業員も大切にされているお店だと思います
お客はどういうお店か見極めて選んで入るのがいいのかなと・・・
ブラ~っとどんなお店があるのかチェックして、「イーストモール扇町」にあるうどん屋さんで昼食
本当は別のお店で食べたいのがあったんですが、この日はいつもの寝込み明けで1週間も経っていないので、まだ胃腸の調子が戻っていなく、おうどんにしました
うどん王さん
外観は人の往来が多く、撮影できませんでした
密にならないように配慮されていました
ちく天月見ぶっかけうどん
コシがしっかりとある麺で、ちく天が美味しかったそうです
天ぷらうどん
天ぷらは自分で載せるようになっていてサクップリッと美味しいです
お出汁がとても透き通っていて綺麗で、お上品なお出汁です
麺はコシがあるというより、モチモチっとしている大阪うどんです