桜姫のつれづれ日記

日本舞踊に関する事や日常の出来事など日記のように気まぐれに更新していきます
*画像、文章等の無断使用、転載を禁止します

今日は土用の丑の日

2012-07-27 14:38:57 | 外食&美味し物
今日は土用の丑の日

夏バテしないように栄養のあるウナギを食べよう!という日だそうですが

いまいちウナギが好きじゃないので・・・

お昼は「土用餅」「土用卵」を食べました(笑)


ウナギも食べられないことはありませんが(皮が嫌い)

別に食べなくても良いか・・・って感じで

アナゴの方が好きかも~


先ほど土用の丑の事を少し調べてみたら「土用餅」と「土用卵」という物もあると書いてありました

土用餅は聞いたことありますが 土用卵って言葉は初めて知りました

「土用餅(三色餅)」と書いてありましたが 普通の おはぎ?



関西では 三色目は 青のりなんだけど これは 白ごま

関東では黒ゴマですよね?

関西では 黒ゴマは 黒くて見た目に地味なので売れないのだとか(苦笑)

だから 白ごま?

そして「土用卵」の事を知らずに偶然作った 自家製プチトマトと卵の炒め物



卵も栄養豊富だから 土用の丑の日に食べるみたいですね

そして 今夜はウナギ以外で「う」の付く物を食べに行く予定~

さて それは何でしょうか?


ランキングに参加しています

クリックしてねお願いしま~す

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へにほんブログ村

女性ブログランキング