![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4b/8cb4f508a26289e32b60c7f77461de34.jpg?1723246500)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/36/3c0bc139f7c9c7b63dd8745f8e9be7ab.jpg?1723246513)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/eb/9307dbef59e4f4b22c56e7eba801d496.jpg?1723246533)
紫玉ねぎのサラダ、納豆トースト、ゆで卵、コーヒー、ゴーヤバナナジュース。
ゴーヤバナナジュースは必須のメニューだ。
ジュースはゴーヤとバナナ、牛乳が基本。今はモロヘイヤ、ツルムラサキ、雲南百薬、ゴーヤの葉など家庭菜園や、冷蔵庫にあるキャベツなどの野菜やリンゴなどの果物も日替わりで入れてミキサーに。糖分は加えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2c/b71991baeab493fff1f89766ffdf634d.jpg?1723246548)
母が存命のころ一緒に飲み始めて20年以上、今では夫も飲むように。最近は病み上がりの近所の独り暮らしの友人にも時々届けている。おいしいと、いつも飲み干してくれる。我慢しているのかもしれないがゴーヤが旬の間はお節介を続けるつもり。
健康的な朝食ですね。ゴーヤバナナジュース、素晴らしいと思います。私も真似します!有り難うございました。 なおとも
冒頭の生け花、すてきですね。内容ももちろんですが。
お粗末な朝食を載せて少し後悔していたところです。なおともさんらしい温かいお言葉嬉しくありがたいです。