夫が早朝に出掛けたので
バスを利用して秋の奥多摩あたりをひとりで気ままに歩こうと思い立つ。
取り敢えず武蔵五日市駅へ。以前友達と何度か訪ねたことがあり、「ポツンと・・・」のテレビ番組で紹介されたことのあるHさん宅のことが頭をよぎった。しかし専用のモノレールで送迎してもらわなければならない山中のお宅だし突然の訪問は迷惑。遠慮することにする。
国指定文化財の「小林家住宅」に行くバスに乗る。
終点から20分ほど歩くと無料のモノレールで上まで上がれて四季折々楽しめる。
窓外の景色を楽しんでいると数人いた客が全員降りていなくなっていた。空気も冷えてきて日差しもなく紅葉もまだ先のようだ。心細くなり、次のバス停から引き返すことに。
名所「払沢の滝」の入り口のバス停で下車。折り返しのバスを待ちながら目の前の豆腐やさんをスケッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b2/96c795a22d6f0565964ef82f7ca7be84.jpg?1730951862)
翌日、疲れが残っていたが、予約なしでやってくれる近くの医院で、コロナワクチンとインフルエンザ予防注射の両方を受けた。
今朝は腕が痛むし熱っぽい。
新しい手動ミキサーでリンゴ、バナナジュースを作って飲んだ。午後は静かに寝て過ごそう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c3/7aa62d9e0baf546be24b6abed97e1164.jpg?1730952020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c3/7aa62d9e0baf546be24b6abed97e1164.jpg?1730952020)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます