もう1週間たったのか・・・ の過去問
2013/08/31 朝日新聞
目の体操、「クロスワード」と「数独」。
9月に入り、朝夕にやっと秋を感じるようになった。
畑作業は
・ 【ねぎ】の植え替え
・ 【ねぶか】の植え替え
・ 【だいこん】の種蒔き
(1)【ねぎ】の植え替え
何十年と植え続けている【ねぎ】。
今年はこの畝に【すいか】がひとり生えし、蔓がかぶさり生育はよくない。
この場所に定植する。
溝を掘る。
【ねぎ】を引き抜き、
根元で切って植え付けた。
真ん中に「綿実油粕」をおく。
(2)【ねぶか】の植え替え
地域の名産【ねぶか】。
2年前、JAで3本だけをもらって植え付けた。
( 2015/10/15 思いつく言葉並べて叱りたる & 【ねぶか】 )
2年でこれだけ増えた。
(3)【だいこん】の種蒔き
だいたい9月1日に種蒔きをしている。
今年は【めろん】のあとに。
筋蒔きにする。
品種はいつもの「耐病総太り」。
今年は「Kメリ」で種を買い、容量は例年9mLが6mLになっていた。
最初は5cm間隔で蒔いていたら足らなくなり、10cm間隔にした。ところにより
15cm間隔となった。
古い種があったので、
日付は 2014年購入だが、発芽すればもうけものと思い、
ここに蒔いた。
「はちみつ」入りの【めろんジュース】を作った。
今週の成果。
晴