ゴマ?
9月2日に蒔いた【だいこん】が発芽した。
まずはひと安心。
作業は
・ 【早生たまねぎ】の種蒔き
・ 【かぼちゃ】の撤去
・ 【大なすび】の自家採取種
(1)【早生たまねぎ】の種蒔き
園芸店の指示通り本日蒔くことにした。
昨年は芽は出たがだんだん消えてゆき、ほぼ全滅となった。
原因はわからず、今年は2箇所に蒔くことにした。
1箇所目はここ。
耕作し、
鍬と手で叩き土を固める。
種は10mL。
この半分を蒔き、
土をかぶせ、手で軽く叩く。
乾燥防止に「燻炭」を撒いた。
もう一ヶ所は同じ手順でここに蒔いた。
(2)【かぼちゃ】の撤去
自慢だった空中栽培の【かぼちゃ】。
今年はさんざんだった。
収穫数は24個で
最低記録だった。
茎を取り外す。
支柱は固くて抜けない。
(3)【大なすび】の自家採取種
種用に残している【大なすび】の色が変わってきた。
触れると外れた。
切ると種はこれだけ?
ここは一番少ない切り口だった。
一個一個採っていく。
ぬるぬるがあり、
採り出しとぬるぬるとりの2段階で種取り。
これだけ採種できた。
曇