《 自由時間 》

暮らしの備忘録 

ミニトマト

2012-06-24 10:35:55 | 日記
ミニトマト「あいこ」と言う種類です。
今年初の収穫
やや縦長で、ミニトマトにしては大ぶりな感じ

実は、子供が小学校の時にミニトマトの栽培がありまして
1学期終わると家に植木鉢を持って帰る訳です

それが草丈30~40センチほどの可愛らしいトマトで…(そういう種類だったんですね)

そんな事があったもんだから、ワタシ「ミニトマトは丈もミニサイズなんだ」と理解してました

で、この「あいこ」の苗を買い、花壇のバラのそばにチョコンと植え付けました…ところが

ぐんぐん伸びてワサワサ茂り、1株の苗が今じゃ恥ずかしいくらいにジャングル状態です
ちゃんと脇枝を摘芯してるのにもうすごい暴れん坊
そばのバラも心なしか、「ちょっ…おま…」と言ってるかのよう



…でも、こうして収穫できるとやっぱり嬉しいですね
試食すると…
あっま~い

無農薬野菜ですから安心だし、98円の苗でいっぱい収穫できるから
なんだかお得感満載~
全部で何個収穫できるかカウントしとかなきゃ
正 正 正 …てね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする