金曜日に予報が出たわりに雪も降らず、またカラ騒ぎで終わるのかなとか思ってました
23日 土曜日…どこのスーパーも、食糧の備蓄を焦る人が殺到。
駐車場に入るのに長蛇の列で なかなか買い物も難しい。
なんとか済ませて帰宅でした。
さて、一夜明けて 24日 日曜日…
雪もさることながら、ともかく寒いんです気温が今までに経験した事のない低さ
外に出ると、痛いぐらいです。
やはり、来たかという感じ。
一日中 家に籠ってなきゃならない状況で、そう言えばアレやってなかったな的な雑用を片付けました
積雪は、場所にもよるけど 6~7cmかな
夕方、ガスの給湯器のスイッチを入れても蛇口から何も出ません
一瞬、何が何だか分からず。
ははぁ。これが俗に言う 水道管の凍結 てやつか…
給湯なしの一晩を過ごすことになりました。
幸い、台所の水道は普通に出ました。
手が切れそうになるほど水が冷た~い
お風呂もダメだし、ヤバイぞ…
今までこの家の最低室温は、6℃だったけど 今回の寒波で記録更新。
台所が3℃、寝室が2℃です
電気毛布に加えて、ジャケットをきて寝ることにしました
ともかく寒い。
次男は、友達宅に泊まりに行ったまま足止め食ってもう1泊することに。
コンタクト洗浄や着替えが出来ないのでは…
月曜日はどうなるのか心配です…
23日 土曜日…どこのスーパーも、食糧の備蓄を焦る人が殺到。
駐車場に入るのに長蛇の列で なかなか買い物も難しい。
なんとか済ませて帰宅でした。
さて、一夜明けて 24日 日曜日…
雪もさることながら、ともかく寒いんです気温が今までに経験した事のない低さ
外に出ると、痛いぐらいです。
やはり、来たかという感じ。
一日中 家に籠ってなきゃならない状況で、そう言えばアレやってなかったな的な雑用を片付けました
積雪は、場所にもよるけど 6~7cmかな
夕方、ガスの給湯器のスイッチを入れても蛇口から何も出ません
一瞬、何が何だか分からず。
ははぁ。これが俗に言う 水道管の凍結 てやつか…
給湯なしの一晩を過ごすことになりました。
幸い、台所の水道は普通に出ました。
手が切れそうになるほど水が冷た~い
お風呂もダメだし、ヤバイぞ…
今までこの家の最低室温は、6℃だったけど 今回の寒波で記録更新。
台所が3℃、寝室が2℃です
電気毛布に加えて、ジャケットをきて寝ることにしました
ともかく寒い。
次男は、友達宅に泊まりに行ったまま足止め食ってもう1泊することに。
コンタクト洗浄や着替えが出来ないのでは…
月曜日はどうなるのか心配です…