フリマで見つけた昭和のオルゴールが届きました
想像してたのより小さかったみたい😅
説明文の計測は間違ってないからこれでOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3f/4890f3eaf492d9c806b223a3199f98d3.jpg?1709531617)
古いけど傷みもなく状態はとても良いようです
大切にされてたんだろうなぁ😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/74/82011a74395ad4ba39d849b0b878ccab.jpg?1709531580)
開けるとこんな感じ…
経年のため別珍のピンクの布が滲みてますが小物類を入れてた形跡はないみたい
音も大丈夫でした(♪ Love is all ♪)
まずは綺麗にお掃除します🧼
隅々まで埃を拭き取ったり、汚れを削ってとりました
左側ムーブメントの所を解体します⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/76/8836606528d4d247b98e33fdbafad8e6.jpg?1709531659)
歯車にオイルスプレーをちょいちょい⚙️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/76/8836606528d4d247b98e33fdbafad8e6.jpg?1709531659)
歯車にオイルスプレーをちょいちょい⚙️
ネジがやや堅かったのが軽く巻けるようになりました
元の木板をカットしてムーブメントを覆い、新しく布を貼ります
塗装が薄くなったところに同色のニスを塗りました(たまたまあったので)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2d/bbac7d925048fb426b53ac285419f1ec.jpg?1709531695)
⬆️これで内装は完成です💖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2d/bbac7d925048fb426b53ac285419f1ec.jpg?1709531695)
⬆️これで内装は完成です💖
ここにミニチュアのお部屋を設えていきますが今日はここまで
まずはこの部屋に合うサイズ感のドールをつくらないと🧍🏼♀️🤏(約3cmくらい?)
ホームベーカリーで、初めて卵パンを焼いてみました🥚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/68/f22dcfba0f38ef5f3abff19af65bac81.jpg?1709531580)
トップがこんなに綺麗に焼き上がりました🍞
冷ましてから味見してみるとほんのり甘くて美味しい❣️
ブリオッシュに似てます💕