goo blog サービス終了のお知らせ 

《 自由時間 》

暮らしの備忘録 

フルーツタルト

2015-10-18 22:57:24 | 日記
作ったんじゃなくて、いただきましたとっても美味しかったです
二人のお子ちゃまとステキなママが遊びに来られました
で、肌身離さず持って回ると言う こ汚い(笑)毛布がこちら。お人形さんとともに。
隙を見て、さっちゃんがチェックに来ました。
このクンクンの仕方がねー。
いつもと違う…そう、ヘンな臭いがするぞ的な匂い方です
しばらくクンクン…その後、口の周りをペロリペロリ。
あー、嫌なもの嗅いじゃったよ…
て感じで向こうに行ってしまいました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の鉢植え

2015-10-15 17:07:01 | 日記
花苗を9種類ほど買って来て、色々と植え付けしてみました
写真右下の鉢は、もとからあった庭のものを株分けして植えてます。苗を適当に選んで、帰ってうちにある鉢をあてがいながらの作業です。
まだ蚊がいますね~

写真は4つですが、あとはチューリップの球根を長方形のプランター 大と小に植え付け完了
シマトネリコは、室内の観葉植物にしようと思います。
今は外の玄関横に、シンボルツリー的な雰囲気で置いてます。殺風景だった家の周囲が、久しぶりに明るくなりました
備忘録として、ラベルの写真も…貰った ハツカダイコン の種まきも、直播きでやりました
収穫できるといいな~
これからの成長が楽しみです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府旅行

2015-10-14 10:55:43 | 日記
別府へは、今までに何度も行ってます。
何回行っても楽しいもんです
10/12,13 この連休を利用して行ってきました。
椎田道路を過ぎて、こちらで休憩です。豊前おこしかけ

別府に到着、お約束の…お猿さんに会いに高崎山 自然動物園へ。

お宿は、スギノイホテルにて一泊。
美味しいバイキングと棚湯を堪能しました

翌日は、水族館 うみたまごへ。
お天気にも恵まれました
別府タワーとグローバルタワー。グローバルタワーに上って、しばし別府を360度眺めます

風邪もなんとかギリギリ状態でもちました
でも、今朝からぶりかえし。喉がかなりヤバイ…。
最近、風邪ひくといつもこんな感じです。
おとなしくしとかないとね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林檎仕事

2015-10-11 11:12:50 | 日記
紅玉が出回り始めたのでリンゴバターとリンゴジャムを作りました自宅用なので、こんな感じで…

実は、ジャムは毎年作っていますけどバターは始めてでした
インスタグラムのフォロワーさんが前にpicをあげてたのを見て
クックパッドで探してみたらすごく簡単そうで。
これは作ってみようかな、という事で初挑戦でした

熱々の時はジャムみたいな感じ。
多分、今 冷蔵庫に入れてるので固まってくるんじゃないかな。
お昼にトーストして、付けて食べてみましょう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特定健診 済み!

2015-10-09 12:20:09 | 日記
やっと今年も終わらせて来ました。
数値の気になるお年頃 真っ只中、あとは結果が郵送されてくるのを待つのみ。
大抵 1ヶ月くらいかかります。

秋明菊が満開です
Japanese Anemone
キンポウゲ科なのにどうして菊にしたのかな。何度も台風や風で倒されながら、なんとか枯れずに咲いてくれました

さて、風邪をひいてしまいました。
なので、こちら正官庄 内服液です
とてもお高いんです。
でも、以前これで体調不良が治ったことがありますから。
自分にとって最後の切り札 的なものです。

来週アタマに、旅行を控えて絶対に風邪なんかひいてはいけない今日この頃
なんとかして治さなきゃ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする