《 自由時間 》

暮らしの備忘録 

システム手帳

2016-02-04 17:29:33 | 日記
今年から、ちょっとハイカラな手帳を使おうかという気分になったのでこちらをレイメイ藤井さんの、Davinti です
いっちばんコンパクトで小さいタイプ。
ほんとはもうワンサイズ大きめが欲しかったけど。
それがリング直径が14ミリで、かなりデカイんです
こんなに要るかな、ていうくらい。
で、次のってなるといきなり この直径8ミリです…
10ミリくらいが使いやすくないですかねぇ~

あと、困ったのは中のリフィル紙です。
フリーなのはわかるけど、月、日、曜日、全部書き込まなきゃならない
なんとか書いてたんだけど、うっかり書き損じたらもう替えがないんですね
こりゃ、うっかりなワタシには無理だわ…
実際、書き間違えてしまった

ということで、ダイソーさんで今年2016年のリフィル紙を購入。
もとからのやつと差し替えてみました。
わずかながら、サイズが違ってるけどなんとかなりそう

名入れが今なら無料との事で、開いた左下に入れてもらいました
うん、まずまず。
使い慣れればいいんじゃないかな

口、半開きで眠りこけてるさっちゃん。
カワユイなぁ…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りパン

2016-02-03 15:44:10 | 日記
明日パン
シュガーバタートップですが…シュガーのキラキラ感が消えてます
発酵済みのパン生地は乾いてるからねー。
お砂糖をかけてもハラハラと滑り落ちてしまうんです。
何か塗ってからすれば良かったなぁ
でも、お味はとても良かったです

さっちゃん。
今朝気付いたんですが、しっぽの付け根あたりにケガしてます。
もしかしたら、ひふ病か、自分でガジガジやったのかも。
しばらく様子見ですね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越しの準備

2016-02-01 23:23:00 | 日記
相変わらずのさっちゃんです。

今日は次男のアパートに少し荷物を運びました。
住むのはまだ先だけど、白物家電を買うのに寸法を測らなきゃいけないので。

オフィス街のはずれにあるアパートの周りは、コンビニしかありません
スーパーがなくて、とても不便なんです。
アパートを決める時に、それをアドバイスしたんですけど次男はその辺の意味するところがわかってないみたい
どうにでもなる、の一点張りでした

更に、ホームセンターもないので日用品すら買えない。
どうするの?と尋ねるも、本人はスマホばかりチェックしてて上の空
困るのは自分なのに…なんぼ言ってもわからない
やって見て大変なことに気付くまで仕方ないな。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする