リレー・フォー・ライフ ながいずみ、第二回定例会議。

2011年03月13日 06時44分36秒 | Weblog
「今以上に被害が出ないことを願う」と書いた昨日の朝・・・

そんな甘いもんじゃなかったね。。。

地震も恐ろしいが、
津波があれほどまでに全てを飲み込んでしまう光景は、
現実として受け入れ難いものです。

出来ることは、逃げるのみ。
太刀打ちできる術なんてない。

飲み込まれた人がどれだけいるのか。
映像だけでも非常に心苦しくなる。。。

歌で本当に人を救えるわけではないこと、
分かってはいたけど、
こういう現実を突きつけられると
尚更無力だと感じざるをえない。


あとは、今後の復興のために何が出来るのか。

そこしかないね。




今日は、リレー・フォー・ライフの第二回定例会議があります

場所は前回と同じく長泉ベルフォーレ。

メンタル的に難しさもあるけど、
これはこれで遊びで取り組んでるものではないので、
頭を切り替えて強い意志で臨まないといかん

おそらく実行委員会が正式に動き出すだろうし、
その他少しでも進展があればいいかな。



まだまだ、余震や連鎖地震に注意だね