幼児教室 もみの木 youjikyousitu_mominoki@yahoo.co.jp

東京都府中市の寿町3丁目公会堂で火曜日、木曜日に1時間半、親子分離で活動する幼児教室です。

間もなく卒室

2019-02-21 23:23:58 | もみのき

 

間もなく卒室ですね

今回はおやつの時間やエプロンシアターを見ている所の

写真をアップしました

 

エプロンシアター

 

手作り布絵本

 

 

ひよこ組

おやつのじかんです

 

お帰りにエプロンシアターを見ました

 

布絵本も見ました

 

 

ばんび組

エプロンシアターを見ました

 

 

ぱんだ組

おやつの時間です

 

 

エプロンシアターや布絵本を見ました

 

 

 

うさぎ組

おやつの時間です

 

お帰り前にエプロンシアターを見ました

 

りす組

おたよりホルダーにシールを貼りました

 

 

おやつの時間です

 

お帰り前にエプロンシアターを見ました

 

きりん組

おやつの時間です

 

エプロンシアターを見ました

 もう間もなく卒室です

残り少ない「もみの木」での時間を楽しく送りましょう


お弁当会

2019-02-16 16:50:19 | お弁当会

お弁当会

今年度2回目のお弁当会をしました。

「お母さんの作ったお弁当美味しいね~」と

子供たちの会話も弾みました

お母様たち ありがとうございました

 

今回の保育士の手作り教材です

 

エプロンシアター「お弁当」を見ました

 

 

ひよこ組

 

お弁当の準備をしました

       

    

 

お弁当おいしいね~

 

食べ終わった人から お片付けをしました

 

歌を歌いました

 

エプロンシアターを見ました

 

ばんび組

お弁当の準備をしました

 

 

並んで手を洗いに行きました

        

       

お弁当美味しいね

 

みんなで歌を歌いました

 

エプロンシアターを見ました

 

ぱんだ組

お弁当の準備をしました

       

 お弁当は美味しいね

 

食べ終わった人から片付けをしました

 

歌を歌いました

 

エプロンシアターを見ました

 

うさぎ組

お弁当の準備をしました

 

               

みんなで食べると美味しいね

   

         

食べ終わった人からお片付けをしました

 

みんな揃ってごちそうさまでした

  

 

 

りす組

                

 

お弁当は美味しいね

 

            

みんな揃ってごちそうさまでした

 

歌を歌いました     

 

あんぱんまんのお弁当パズルをしました   

 エプロンシアターを見ました

 

きりん組

お弁当の準備をしました

          

 

みんなで食べると美味しいね 

 

お母さんが作ってくれたお弁当「ごちそうさまでした!」

 


自分の顔を描きました

2019-02-10 09:11:33 | 制作

そろそろ卒室が近づいて来ました

今回は「修了証書」に自分の顔を描きました

もみの木では「顔」を描く機会が何回かありましたが、

自分ひとりで頑張って描きました

良い記念の修了証書になったと思います

 

今回の保育士の手作り教材です

「5つのメロンパン」の手袋シアター

 

 

「ディズニー仲間たちのかくれんぼ」のエプロンシアター

 

ひよこ組

手袋シアターを見ました

手遊び歌を歌いました

 

修了証書に顔を描きました

 

エプロンシアターを見ました

 

ばんび組

手遊び歌を歌いました

 

修了証書に顔を描きました

 

エプロンシアターを見ました

 

ぱんだ組

手袋シアターを見ました

 

修了証書に顔を描きました

 

エプロンシアターを見ました

 

 うさぎ組

手遊び歌を歌いました

 

修了証書に顔を描きました

 

おやつの時間

 

りす組

手袋シアターを見ました

 

手遊び歌を歌いました

 

修了証書に顔を描きました

 

きりん組

手袋シアターを見ました

 

 

手遊び歌を歌いました

 

修了証書に顔を描きました

3歳児クラスは顔と身体を描きました

 

エプロンシアターを見ました

今回は制作、歌などをしましたがみんな本当に落ち着いてきて

お話もしっかり聞いて、行動することが出来るようになってきました