早いもので、もう直ぐ2月になります。
今年の節分は2月3日、そして立春は4日です。
寒い寒いと云いながら 少しづつ春が近づいて来ました。
日本の伝統行事も、あまり”云われ”など知らない行事がありますね。
まだ「もみの木」のお子さんには、ちょっと難しいかも知れませんが
ご家庭で 泣き虫鬼や病気の鬼、おこりんぼう鬼やいじわる鬼を
追い払い 良い子の福を招き入れて 元気良く「鬼は外、福は内」
と豆をまいて見て下さい。
「もみの木」でも「鬼は外」「福は内」と鬼退治をしました。
節分についてお知りになりたい方はご覧になって見て下さい。
http://trend-town.info/archives/2886.html
魔よけに入り口に柊、豆殻、鰯の頭を柊につけて
飾りました
こんな絵本を見ました。
鬼のタペストリーで的当てをしました
今日は豆まきの前に「修了証書」に絵を描きました
その後「豆まき」をしました。
うさぎ組
豆まき開始で~す
鬼は出て行き 代わりに 福の神様が やって来ました
その後で「豆」を拾いました。お片づけ」も上手に出来ました
お片づけも上手に出来ましたね
りす組
お話を聞いて 修了証書に絵を描きました
豆まきをしました
鬼がこわいよ~と泣いてしまった お子さんもいました
先生だから大丈夫だよ~~
そして福の神様がやって来ました
そして 豆を拾って お片づけもしました
豆まき おもしろかったよ~と云う子もいました
きりん組(3歳児クラス)
鬼の的当てをしました
遠くから投げても 当たるよ・・・
終了証書に絵を描きました
絵本を見ました
おやつの時は「お当番」がテーブルを拭いたり
おやつを配ったりします。
豆まきをしました
福の神様に変身しました
お片づけをしました
豆まき おもしろいから 【家】でもしようかな~~
2月3日は元気良く 「鬼は外~~福は内~~」と豆まきをしましょう