goo blog サービス終了のお知らせ 

ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

恐るべし!認知症

2010-01-03 20:46:44 | 自宅介護

昨夜、処方された睡眠薬で休んだ母ちゃんは、午前中はすこぶる安定していました。

オイラもじっくり休めたつもりでしたが、朝から鼻水が止まりません。もしかしたら風邪でももらってきちゃったかなぁ・・・

昼食を食べてる最中から『イタズラ』本領発揮の母ちゃんは、エプロンを丸めたり、お絞りを味噌汁に入れたりと大変なことになっています。

肺炎の呼吸困難で低酸素状態が続いたから、認知症も進んじゃったんですねぇ

その後も5分とおとなしくしていてくれません。まったく目が離せないまま午後4時・・・

『さあ、ごはんたべよう

『ごはんは6時だよ』

・・・3分後・・・

『さぁ、ごはんの時間だぁ

『だーかーらー6時まで待ってて

・・・15分後・・・

『ごはーん

『ハイハイ、わかりましたぁ、作るから待ってて。お魚がいいお肉野菜

『みんなイヤごはんー』

やれやれ・・・だましだまし、伸ばし伸ばししてましたが、結局夕食は5時前になってしまいました。

残りごはんですし飯を作り、錦糸玉子とアナゴでちらし寿司を作ってあげました。

血糖値が怖いので、砂糖は控えめ、ごはんは80g・・・

それでも甘くて美味しいって食べています。

『お父さんとおばあさんもこれ食べてるのぉ』

・・・おぃおぃ、居ないだろうがぁ・・・

今日一日で『父ちゃん』が何度出てきたか・・・そのたびに『去年亡くなったでしょ』って言うんだけど・・・分かってるんだか分かってないんだか

夕食後もじっとしていてくれませんでしたが、8時を過ぎた頃からテレビに夢中になり始めて、おとなしくなってきました。

今夜も『残り1個』の睡眠薬を飲んで寝てもらいます。

オイラは朝からの鼻水がずっと止まらず、咳も出始めました。熱は36.9℃・・・微妙だなぁ・・・ま、一晩眠れば大丈夫でしょう

あ゛ーっ、もう疲れたぁ

誰か代わってちょーだいぃぃぃ

猫の手は当てにならないか・・・

でも午前中は母ちゃんの傍にいてくれたっけ・・・

セラピー猫チィさんも、認知症には太刀打ちできないようです。

恐るべし認知症

----------

ということで、今日はばあちゃんのところに行けませんでした。

こうなることを見込んで、看護士さんには『2・3日来られないと思うので、よろしくお願いします』と言ってあります。

オイラの風邪もうつしちゃいけないので、早く治さなきゃね。

『クチュンっ

チィさんまでクシャミしてるぅー

----------

追記・・・・

今夜は睡眠薬が効きません。

ベッドから何度も降りようとしています。

トイレに座ってもオシッコが出ません。

目がすわっています。

危険なので手摺を4本にしましたが、乗り越えて落ちるかも・・・

今夜は眠れそうにありません。