連日の雨で、高校野球の予選は1日目の2試合以降、3日間も順延になっています。
こんなんで期日までに決勝戦が行えるんでしょうかね~
もちろんテレビでの放送も無く、非常につまらんのであります
----------
クロネコのあんちゃんが本を届けにやってきました~
香川旅行のバイブル、旅行本です
お仕事もそこそこに、さっそくめくるオイラなのであります
面積は岩手県の1/8ほどの香川県ですが、見どころ食いどころががあふれていて、迷っちゃいますね~
なにしろ1日目の半分は移動で占められているので、高松市周辺を巡る時間はそんなに長くないし・・・
どこか地域を限定して観て食って楽しむことにしないとなぁ~
ガイド本だけでも、うどん屋さんを101件も掲載してるし・・・
う~ん決められない
シィ君、どこがいいと思う
ここニャっ
『香色山ミニ八十八ヵ所』とな
・・・ふむふむ・・・
所要時間40分かぁ~
ところで善通寺市ってどこだぁ
こりゃぁ、地図を広げながら検索しなきゃダメだわ
半日で『見て・食って・楽しむ』には、琴平周辺に限定したほうが良いのかな~
ま、今日のところは全体をサックリと読むことにしましょう~
とその前に・・・
お仕事しニャさい
ゴメンナサ~イ
----------
夕方、今日のお仕事を終えて外に出ると、雨が上がっていました
今が盛りのアジサイがキレイです
緑のカーテンがやっと上まで届きました~
でもね、ゴーヤの実はまだ2個しか見つかってないの
そのお隣のピーマンは・・・
あとちょっとで食べごろだぁ~
本日の収穫
水茄子2本で~す
今夜のおかずは『茄子みそ炒め』にしよ~っと